【山梨・身延】笑う門には福来る♡からだ想いの本格おせち

  • 子連れOK
  • 少人数制
  • 男性歓迎
  • 実習あり
レッスン日時 2025/11/22 (土) 10:00〜14:00
予約締切2025/11/20 (木) 23:59
料金27500円(税込)
定員6名
※書籍をお持ちでない方は予約時に選択してください。
教室名 山梨・身延☆古民家で学ぶつぶつぶ料理教室 季美の郷
講師名 宮川 昌代
住所 山梨県南巨摩郡身延町
アクセス 甲府駅または静岡駅から身延線
身延駅下車タクシー5分または塩之沢駅より徒歩15分
駐車場 有  10台

大地の恵みと和の心で整える、伝統の祝い膳

砂糖ゼロ・植物性100%で仕立てる、からだ想いの本格おせち

2025年の締めくくりは、
自然の恵みを味わいながら、心も体も整えて、
清々しい新年を迎えましょう。

私は21歳で結婚してから、46歳で未来食に出会うまで、
共働きで忙しい毎日の中でも、
「おせち料理だけは手づくりで」とこだわってきました。
家族の笑顔を思い浮かべながら、
自分の手で一年の節目を整える時間が、私にとっての大切な儀式でした。

未来食に出会ってからの23年間は、
砂糖ゼロ・植物性100%の食材、そして雑穀をふんだんに使いながら、
より軽やかで、深い味わいのおせちを毎年楽しんでいます。

手づくりのおせちは、食べる人の心にも体にも響き、
そのぬくもりが家族の笑顔につながります。

今年は、築150年の古民家で、
一年を振り返りながら、和やかに・楽しくおせちを作りましょう。

笑う門には福来る。
全国からのご参加をお待ちしています。

【レッスン&試食メニュー】

・ふっくらジューシーに焼き上げた「ヒエぶりの照り焼き」
・甘さしっかり、ソフトでしっとり「カボチャの伊達巻」
・男性にも人気!「素揚げゴボウとエゴマの田作り」
・子孫繁栄を願う「アマランサスとニンジンの松前漬け風」
・お祝いごとに欠かせない「紅白なます」
・お砂糖を使わず炊き上げる「黒豆煮」
・箸休めにぴったりの「梅和え」
・雑穀粉のお餅入り「お雑煮」
・「雑穀ごはん」

【参加者特典】

つぶつぶレシピ本の中から、
「つぶつぶ流おせち」に役立つメニュー20品以上を厳選した
レシピ一覧表をプレゼント!

定番の根菜の煮物から、オードブルにもなる華やかな一品まで。
メニュー名に加え、どのレシピ本の何ページに掲載されているかも一目でわかります。

レッスンで習う品と、この一覧を組み合わせれば、
**“わが家だけのおせち”**が完成します。

【概要】

参加費:25,000円(税込)
 ※特典「つぶつぶ流おせちレシピ一覧」付き

対象:ヴィーガンおせちを作ってみたい方・未来食を実践したい方

持ち物:エプロン・筆記用具・手拭タオル

レッスンの流れ:講義 → 料理レクチャー → 食事 → シェア会

【お子様の参加について】

お子様の試食が必要な場合は 2,000円 です。
(取り分けできる場合は不要)
ご希望の方はお申し込み時にコメント欄でお知らせください。

【キャンセルポリシー】

(すべてのつぶつぶ料理教室に共通)

開催1週間前(7日前)まで:キャンセル料なし

6〜4日前:参加費の30%

3〜2日前:参加費の50%

前日・当日:参加費の100%