ホーム > 教室一覧 > つぶつぶ料理教室 彩菜八ヶ岳(ささや)

つぶつぶ料理教室 彩菜八ヶ岳(ささや)

  • つぶつぶ料理教室  彩菜八ヶ岳(ささや)のイメージ画像
  • つぶつぶ料理教室  彩菜八ヶ岳(ささや)のイメージ画像
  • つぶつぶ料理教室  彩菜八ヶ岳(ささや)のイメージ画像
  • つぶつぶ料理教室  彩菜八ヶ岳(ささや)のイメージ画像
  • つぶつぶ料理教室  彩菜八ヶ岳(ささや)のイメージ画像

ヒト本来の生き方が知りたい!と、ずっと思ってきたワタシのような人と繋がりたい♪

♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡

まずは、お気軽にお問い合わせ下さい!
✉ koikeshiyabako.nana@gmail.com
☏ 0551-36-2307(ささや)
携帯 090-6148-1779
お気に入り登録をお願いします!
最新のレッスン情報をお届けします。
リクエストレッスンも受け付けていますので、
お気軽にお問い合わせ下さいね♡

日曜日と火曜日のレッスンがメインです。
お申し込みのないレッスンであれば、リクエストを優先させていただきます。

**************************


子供のアトピーがきっかけでつぶつぶに出逢いました。
当時、牛乳 卵 大豆 小麦のアレルギーで、徹底的に除去食をして、3種類のおかずを回していました。
友人から、『つぶつぶCooking』を贈られて読んでみたら、私の心はとたんに軽くなりました。
「人は、水と塩と玄米さえあれば、健やかに生きることが出来る」さらに「本来草食の牛に与えられている穀物を人間が直接食べれば飢えでなくなる人もいなくなる」と。
もともと穀類大好きで、環境問題にも興味があった私は、凄いものに出会ってしまったと喜びでいっぱい。
それまで、料理なんて面倒臭いと思っていたのに、楽しくて仕方がないのです。
息子のアトピーもどんどん良くなり、食に関する悩みも消えました。ついでに私のものぐさな性格も消えていました。
つぶつぶに出逢ったことで、身体も心も軽くなりました。生きるって、実はシンプルだったのですね!

お料理教室にお越し下さる方にも、
こんなハッピーが伝わったら良いなぁー♪
健康なのは、当たり前って、知って欲しいなぁー♪
生きることが、ゲームのようにわくわくになったら良いなぁー♪
簡単で美味しいつぶつぶに感動して欲しいなぁー♪

あなたの笑顔に遭遇出来るのを心待ちにしています。

☆「未来食セミナーScene1」
https://seminar.tsubutsubu.jp/
次回のサテライト開催は、
7/20〜8/6です♪
ささやでは、
7/29(土) と 8/6(日)
の2日間開催します。
ご興味のある方は、
未来食セミナー公式LINEに登録して、
お得情報をGETしてね♪
https://lin.ee/CbFnXZo

入門講座もオススメです。
オンライン入門講座の
詳細とお申し込みは>>>
 https://nyumonsp.tsubutsubu.jp/


☆「未来食7つのキーフード』レッスン
毎月開催しています。
3回に分かれていますが、どこから受講してもokです。
座学も学べるお得なレッスンです。

☆初級コースレッスン(第3日曜日7/16 or 火曜日)
☆中級コースレッスン(第4日曜日or火曜日)
☆上級コースレッスン(第1日曜日)
7月から新たに始まります。
資料請求受付中です。
おかずコースとスイーツコースがあります。
もちろん両方受講も0Kです。
全6回、トータルで6種類の雑穀と仲良くなれる
最短コースです。
ご要望がありましたら、遠慮なくお問い合わせ下さい。


お気に入り登録していただくと、最新のレッスン情報やランチ会情報を
お届けします。

facebook
https://www.facebook.com/keiko.kobayashi.3388630
インスタグラム
https://instagram.com/keikokobayshi?utm_medium=copy_link
ブログ
https://ameblo.jp/sasayanokeiko/
  • つぶつぶ料理教室  彩菜八ヶ岳(ささや)のサブイメージ画像
  • つぶつぶ料理教室  彩菜八ヶ岳(ささや)のサブイメージ画像
  • つぶつぶ料理教室  彩菜八ヶ岳(ささや)のサブイメージ画像
  • つぶつぶ料理教室  彩菜八ヶ岳(ささや)のサブイメージ画像
  • つぶつぶ料理教室  彩菜八ヶ岳(ささや)のサブイメージ画像
  • つぶつぶ料理教室  彩菜八ヶ岳(ささや)のサブイメージ画像
  • つぶつぶ料理教室  彩菜八ヶ岳(ささや)のサブイメージ画像
  • つぶつぶ料理教室  彩菜八ヶ岳(ささや)のサブイメージ画像
  • つぶつぶ料理教室  彩菜八ヶ岳(ささや)のサブイメージ画像
  • つぶつぶ料理教室  彩菜八ヶ岳(ささや)のサブイメージ画像
  • つぶつぶ料理教室  彩菜八ヶ岳(ささや)のサブイメージ画像
  • つぶつぶ料理教室  彩菜八ヶ岳(ささや)のサブイメージ画像
  • つぶつぶ料理教室  彩菜八ヶ岳(ささや)のサブイメージ画像
  • つぶつぶ料理教室  彩菜八ヶ岳(ささや)のサブイメージ画像
  • つぶつぶ料理教室  彩菜八ヶ岳(ささや)のサブイメージ画像
  • つぶつぶ料理教室  彩菜八ヶ岳(ささや)のサブイメージ画像
  • つぶつぶ料理教室  彩菜八ヶ岳(ささや)のサブイメージ画像
  • つぶつぶ料理教室  彩菜八ヶ岳(ささや)のサブイメージ画像
  • つぶつぶ料理教室  彩菜八ヶ岳(ささや)のサブイメージ画像
  • つぶつぶ料理教室  彩菜八ヶ岳(ささや)のサブイメージ画像
主催 [つぶつぶ料理コーチ] こばやし けいこ
教室名 つぶつぶ料理教室 彩菜八ヶ岳(ささや)
住所 山梨県北杜市小淵沢町上笹尾
アクセス JR中央線小淵沢駅より車で5分。
中央自動車道小淵沢ICより車で8分。
送迎しますのでお問い合わせ下さい。
駐車場 有 5台

講師紹介

こばやし けいこ

子供のアトピーがきっかけで、つぶつぶに出逢い、自然食品店まではじめてしまいました。
「アトピー児に良いものは、万人に良いはず!」と思ったからです。それから15年ほどして、体調がいまひとつになってしまいました。ずぼらな性格なので、出来るだけ手を掛けずにお店の期限切れ商品を消費していました。あるクリニックに通ううちに、手作りパワーの凄さを思い知らされました。そこで、改めて、直接作って食べて体感してもらう料理教室の良さを感じ、つぶつぶ料理コーチになりました。心のこもった手料理に勝るものはないと思っています。
つぶつぶに出逢って、そろそろ20年、その間、色んな自然食も試してみました。冷えとり健康法もやってました。スピリチュアル大好き!最近は、ホメオパシーも学び始めました。新しい事を学ぶのが愉しくてたまりません。少し前までは、ものぐさで何をするのも億劫で仕方なかったんですよ。食べ物って、凄いですね\(^-^)/
もともとが、穀類大好きで、こどものままの味覚で大人になってしまった感じです。
だから、つぶつぶ大好きなんです♪
ひょうきんなB型です。どうぞ宜しくお願いします。
認定資格 つぶつぶ料理コーチ
セミナー受講履歴 未来食セミナーScene1(2015·10/2016·12/2018·10)
未来食セミナーScene2(2015·12)
未来食セミナーScene3(2016·3)
未来食スクール基礎(2017·10~2018·9)
未来食スクール応用(2019·1~12)
つぶつぶ料理コーチ養成講座(2018·7~12)
日本ベジタリアン学会認定アドヴァイザー
天女セミナーScene1(2017·4)
天女セミナーScene2(2017·4)
ライフデザインセミナー2016
女びらき天女スクール受講(2017·5~2019·4)
女びらき公開講演会(2018·11·11)