山梨・身延☆古民家で学ぶつぶつぶ料理教室 季美の郷
70歳からでも体も心も変わる✨ 食の本質から学ぶ、正しさ<美味しさ!
山梨身延/マコ・宮川 昌代 つぶつぶ料理教室 季美の郷
富士山の伏流水が流れる自然豊かなイヤシロチ山梨県身延町に佇む
築150年の古民家で学ぶ,雑穀と野菜の料理教室です。
その他、静岡県富士宮市にて出張教室も開催しています。
心と体が喜ぶ♪雑穀と野菜の料理
60代新婚・93歳の母との古民家暮らし
自然農の田んぼと畑も獣害と向かい合いながら実践中!
『つぶつぶ雑穀パンレッスン』著者
菌が元気に育つ古民家で味噌・漬物・パン作り等
発酵関係のレッスンも人気です。
未来食歴23年/山梨移住19年目
長野・静岡・甲府・名古屋・三重・神奈川・東京・千葉等からも毎月ご参加頂いています。
西からは新幹線に乗り、静岡で身延線乗り換え、身延駅9:38分着で、10時からのレッスンやセミナーに間に合います。
東からは中央線特急あずさ新宿7時発に乗り、甲府で身延線に乗り換えると、身延駅9:36分着です。
楽々日帰りも可能ですが、温泉も豊富なので宿泊もおススメです。
リーズナブルでビーガン対応のお宿もご紹介しています。
▼教室情報
https://tubutubu-cooking.jp/schools/detail/20
19年前、横浜で30年間務めた児童福祉の仕事を早期退職して、山梨へ移住。
築150年の古民家をリノベーションして、自然農の田畑で穀物と野菜を作りながら、
未来食レストランを開業!
同時につぶつぶ料理教室もスタート!
やりたいことを全てやり尽くして、徐々に今のスタイル
「つぶつぶ料理教室と未来食セミナー&天女セミナーのナビゲーター&講師」として活動しています。
【秋のおすすめレッスン!】
https://tubutubu-cooking.jp/lessons/index/20
1.試食付き「未来食入門講座」
9月24日(水) ①11:00~12:30
https://tubutubu-cooking.jp/lessons/detail/58752
➁14:00~15:30]
https://tubutubu-cooking.jp/lessons/detail/58753
③20:00~21:30
https://tubutubu-cooking.jp/lessons/detail/58754
2.キャンペーンレッスン
「オーブン要らずのひと鍋クッキング!カラダ整うモチキビマカロニグラタン」
【身延教室】9月14日(日)10:00~12:00
10月5日(日)10:00~12:00
【富士宮教室】9月30日(火)10:00~12:00
10月4日(土)10:00~12:00
3.月一回の継続コース
本科レッスン1おかずコース&スイーツコース(富士宮教室)
https://tubutubu-cooking.jp/lessons/index/20/2
10月スタート おかず秋コース(高キビビビンパ、ヒエのクリーミーコロッケ、粒ソバ餃子)
スイーツコース(和風モンブラン、もちアワリンゴ&揚げパイ、高キビチョコ&トリュフ)
4.2025年キックオフ!
【山梨いのちのアトリエ未来食倶楽部】秋コース10月・11月・12月
https://tubutubu-cooking.jp/lessons/detail/55690
ヤマトナデシコCookingを日々の暮らしで実践している方、
伝える仕事をされている方、
カフェやレストラン等で未来食の提供を考えている方を対象に、
今よりワンランク上を目指して、未来食のエキスパートになるべく
研鑽を積みたい方を募集します。
未来食歴21年、未来食セミナーScene1・2・3講師、
未来食スクール講師、「つぶつぶ雑穀パンレッスン」著者の講師宮川昌代が、
創始者大谷ゆみこから直接学び続けてきた経験とスキルを余すことなくお伝えします。
5.大人女子の本気の遊び場「クッキングクラブ@季美の郷(旧クッキングサロン)」
https://tubutubu-cooking.jp/lessons/detail/57303
システムの変更に伴い、3ヶ月1クールごとのお申し込みになりました。
10月からご新規2名様が参加できるチャンスです!
気になっていた方は
まず1クールお試しください。
6.機関紙表紙レッスン
「甘酒アイスのビスケットサンド」
身延教室:10月1日(水)10:00~12:30
https://tubutubu-cooking.jp/lessons/detail/58486
富士宮教室:10月23日(木)10:00~12:30
https://tubutubu-cooking.jp/lessons/detail/58524
7.【山梨身延】2025年麦麹&麦味噌作りWS「田舎暮らし体験&漬物仕込み術レッスン」付き
【憧れの田舎暮らし】麦麹&麦みそ仕込み発酵講座特別開催!
古民家の田舎暮らし体験と漬物術、天然酵母パン、手打ちほうとうなども一緒に楽しみます。
*随時開催:ご希望の方はお問い合わせください。
8.9月~11月限定キャンペーンレッスン
【オーブン要らずのひと鍋クッキング!カラダ整うモチキビマカロニグラタン】
身延教室:9/3 ・9/14 10/5 10:00~12:00
富士宮教室:9/30 ・10/4 10:00~12:00
***上記以外の日程や会場での受講をご希望の方はお気軽にお問い合わせください***
*「季美の郷」つぶつぶ料理教室の日程とお申し込みはこちら
https://tubutubu-cooking.jp/lessons/index/20
*インスタグラム始めました!
登録はコチラから↓↓↓
https://www.instagram.com/maco.cooking.tubutubu?igsh=MTZqOTdxbH
富士山の伏流水が流れる自然豊かなイヤシロチ山梨県身延町に佇む
築150年の古民家で学ぶ,雑穀と野菜の料理教室です。
その他、静岡県富士宮市にて出張教室も開催しています。
心と体が喜ぶ♪雑穀と野菜の料理
60代新婚・93歳の母との古民家暮らし
自然農の田んぼと畑も獣害と向かい合いながら実践中!
『つぶつぶ雑穀パンレッスン』著者
菌が元気に育つ古民家で味噌・漬物・パン作り等
発酵関係のレッスンも人気です。
未来食歴23年/山梨移住19年目
長野・静岡・甲府・名古屋・三重・神奈川・東京・千葉等からも毎月ご参加頂いています。
西からは新幹線に乗り、静岡で身延線乗り換え、身延駅9:38分着で、10時からのレッスンやセミナーに間に合います。
東からは中央線特急あずさ新宿7時発に乗り、甲府で身延線に乗り換えると、身延駅9:36分着です。
楽々日帰りも可能ですが、温泉も豊富なので宿泊もおススメです。
リーズナブルでビーガン対応のお宿もご紹介しています。
▼教室情報
https://tubutubu-cooking.jp/schools/detail/20
19年前、横浜で30年間務めた児童福祉の仕事を早期退職して、山梨へ移住。
築150年の古民家をリノベーションして、自然農の田畑で穀物と野菜を作りながら、
未来食レストランを開業!
同時につぶつぶ料理教室もスタート!
やりたいことを全てやり尽くして、徐々に今のスタイル
「つぶつぶ料理教室と未来食セミナー&天女セミナーのナビゲーター&講師」として活動しています。
【秋のおすすめレッスン!】
https://tubutubu-cooking.jp/lessons/index/20
1.試食付き「未来食入門講座」
9月24日(水) ①11:00~12:30
https://tubutubu-cooking.jp/lessons/detail/58752
➁14:00~15:30]
https://tubutubu-cooking.jp/lessons/detail/58753
③20:00~21:30
https://tubutubu-cooking.jp/lessons/detail/58754
2.キャンペーンレッスン
「オーブン要らずのひと鍋クッキング!カラダ整うモチキビマカロニグラタン」
【身延教室】9月14日(日)10:00~12:00
10月5日(日)10:00~12:00
【富士宮教室】9月30日(火)10:00~12:00
10月4日(土)10:00~12:00
3.月一回の継続コース
本科レッスン1おかずコース&スイーツコース(富士宮教室)
https://tubutubu-cooking.jp/lessons/index/20/2
10月スタート おかず秋コース(高キビビビンパ、ヒエのクリーミーコロッケ、粒ソバ餃子)
スイーツコース(和風モンブラン、もちアワリンゴ&揚げパイ、高キビチョコ&トリュフ)
4.2025年キックオフ!
【山梨いのちのアトリエ未来食倶楽部】秋コース10月・11月・12月
https://tubutubu-cooking.jp/lessons/detail/55690
ヤマトナデシコCookingを日々の暮らしで実践している方、
伝える仕事をされている方、
カフェやレストラン等で未来食の提供を考えている方を対象に、
今よりワンランク上を目指して、未来食のエキスパートになるべく
研鑽を積みたい方を募集します。
未来食歴21年、未来食セミナーScene1・2・3講師、
未来食スクール講師、「つぶつぶ雑穀パンレッスン」著者の講師宮川昌代が、
創始者大谷ゆみこから直接学び続けてきた経験とスキルを余すことなくお伝えします。
5.大人女子の本気の遊び場「クッキングクラブ@季美の郷(旧クッキングサロン)」
https://tubutubu-cooking.jp/lessons/detail/57303
システムの変更に伴い、3ヶ月1クールごとのお申し込みになりました。
10月からご新規2名様が参加できるチャンスです!
気になっていた方は
まず1クールお試しください。
6.機関紙表紙レッスン
「甘酒アイスのビスケットサンド」
身延教室:10月1日(水)10:00~12:30
https://tubutubu-cooking.jp/lessons/detail/58486
富士宮教室:10月23日(木)10:00~12:30
https://tubutubu-cooking.jp/lessons/detail/58524
7.【山梨身延】2025年麦麹&麦味噌作りWS「田舎暮らし体験&漬物仕込み術レッスン」付き
【憧れの田舎暮らし】麦麹&麦みそ仕込み発酵講座特別開催!
古民家の田舎暮らし体験と漬物術、天然酵母パン、手打ちほうとうなども一緒に楽しみます。
*随時開催:ご希望の方はお問い合わせください。
8.9月~11月限定キャンペーンレッスン
【オーブン要らずのひと鍋クッキング!カラダ整うモチキビマカロニグラタン】
身延教室:9/3 ・9/14 10/5 10:00~12:00
富士宮教室:9/30 ・10/4 10:00~12:00
***上記以外の日程や会場での受講をご希望の方はお気軽にお問い合わせください***
*「季美の郷」つぶつぶ料理教室の日程とお申し込みはこちら
https://tubutubu-cooking.jp/lessons/index/20
*インスタグラム始めました!
登録はコチラから↓↓↓
https://www.instagram.com/maco.cooking.tubutubu?igsh=MTZqOTdxbH
主催 | [つぶつぶマザー] 宮川 昌代 |
---|---|
教室名 | 山梨・身延☆古民家で学ぶつぶつぶ料理教室 季美の郷 |
住所 | 山梨県南巨摩郡身延町 |
アクセス | 甲府駅または静岡駅から身延線 身延駅下車タクシー5分または塩之沢駅より徒歩15分 |
駐車場 | 有 10台 |
講師紹介
宮川 昌代

認定資格 | つぶつぶ料理コーチ |
---|---|
セミナー受講履歴 | 未来食サバイバルセミナー 未来食サバイバルスイーツセミナー 未来食クッカリーセミナー ゆみこのクッキングクラブ 天女入門セミナー 天女の目覚めセミナー つぶつぶ天女セミナー2013 未来食セミナーScene1・scene2・scene3 つぶつぶマザー養成天女セミナー第1期 |