つぶつぶkitchenおたまちゃん
小学生男子も喜ぶがっつり美味しいベジタリアン★未来食つぶつぶの心と技を伝えます
【公式コースレッスン初級、1月スタート!】
仲間と一緒につぶつぶ料理が確実に作れるようになる半年間毎月1回全6回のクラスです。
午前はおかずクラス、午後はスイーツのクラスになります。
興味を持ったら、お問い合わせコーナーより「コースレッスン資料希望」とご連絡ください。
<おかず初級>
月曜日クラス 1/30スタート!(10:00-12:30)
<スイーツ初級>
月曜日クラス 1/30スタート! (13:30-15:30)
<おかず中級>
5月スタート(10:00-12:30)
<スイーツ中級>
5月スタート(13:30-15:30)
<おかず上級>
日程調整中(10:00-12:30)
<スイーツ上級>
日程調整中
(日程変更予定(13:30-15:30)
絶賛資料請求受付中♪
【お友達紹介キャンペーン実施中♪】
小学生男子も喜ぶがっつり美味しいベジタリアン★未来食つぶつぶの心と技を伝えます。
★初心者さん向け体験レッスン(どなたでも参加できます)
つぶつぶ料理の神髄であるカンタン!シンプル!おいしい!が体感できる講座です。
★かあちゃん神だよ☆スイーツクラス(基礎&応用)
お砂糖はもちろん、メープルシロップも卵もバターも使わないけれどもとっても甘くて、しかもココロとカラダが整い、さらにあっという間にできるつぶつぶ流ミラクルスイーツのクラスも学べるクラスです。
あなたも子どもに「かあちゃん神だよ!」と言われるかも(笑)
基礎応用クラスともどなたでもご参加できます。
ただし、応用クラスは難易度高めのメニューをします。
おもてなしや特別な日にぴったりのちょっと難易度の高いスイーツを学びます。
テキストに大谷ゆみこ『つぶつぶ雑穀甘酒スイーツ』あるいは『つぶつぶ雑穀粉で作るスイーツとパン』学陽書房、『つぶつぶ雑穀ミラクルスイーツ』パルコ出版を使います。
★おかずクラス
どなたでも参加できるクラスです。
家族みんなで食べられる雑穀を使ったおかずを作るコツをお伝えします。
テキストに大谷ゆみこ『つぶつぶ雑穀おかず』学陽書房を使います。
★アジアンエスニッククラス
どなたでも参加できますが、難易度の高めの実践者向けのクラスです。
東南アジアオタクの私&夫の監修によるクラスです。
あそびゴコロをいれたつぶつぶ流アジア料理を楽しみます。
制限から創造へ。食べられなくなったと思っていた中華料理やピリ辛エスニック料理をつぶつぶで作っちゃおう!
作るのもワクワク、食べるのもワクワク、食べて納得のおいしさです!
テキストに『つぶつぶ雑穀中華』他。
どれもウチの子どもたちにも人気のメニューや私が大好きなメニューです。
楽しく毎日つぶつぶを料理をして、「私」らしく輝き、家族や周りの人々もHappyにする♪
そんな仲間を募集中です♪
リクエストレッスンも承りますので、お気軽に♪
仲間と一緒につぶつぶ料理が確実に作れるようになる半年間毎月1回全6回のクラスです。
午前はおかずクラス、午後はスイーツのクラスになります。
興味を持ったら、お問い合わせコーナーより「コースレッスン資料希望」とご連絡ください。
<おかず初級>
月曜日クラス 1/30スタート!(10:00-12:30)
<スイーツ初級>
月曜日クラス 1/30スタート! (13:30-15:30)
<おかず中級>
5月スタート(10:00-12:30)
<スイーツ中級>
5月スタート(13:30-15:30)
<おかず上級>
日程調整中(10:00-12:30)
<スイーツ上級>
日程調整中
(日程変更予定(13:30-15:30)
絶賛資料請求受付中♪
【お友達紹介キャンペーン実施中♪】
小学生男子も喜ぶがっつり美味しいベジタリアン★未来食つぶつぶの心と技を伝えます。
★初心者さん向け体験レッスン(どなたでも参加できます)
つぶつぶ料理の神髄であるカンタン!シンプル!おいしい!が体感できる講座です。
★かあちゃん神だよ☆スイーツクラス(基礎&応用)
お砂糖はもちろん、メープルシロップも卵もバターも使わないけれどもとっても甘くて、しかもココロとカラダが整い、さらにあっという間にできるつぶつぶ流ミラクルスイーツのクラスも学べるクラスです。
あなたも子どもに「かあちゃん神だよ!」と言われるかも(笑)
基礎応用クラスともどなたでもご参加できます。
ただし、応用クラスは難易度高めのメニューをします。
おもてなしや特別な日にぴったりのちょっと難易度の高いスイーツを学びます。
テキストに大谷ゆみこ『つぶつぶ雑穀甘酒スイーツ』あるいは『つぶつぶ雑穀粉で作るスイーツとパン』学陽書房、『つぶつぶ雑穀ミラクルスイーツ』パルコ出版を使います。
★おかずクラス
どなたでも参加できるクラスです。
家族みんなで食べられる雑穀を使ったおかずを作るコツをお伝えします。
テキストに大谷ゆみこ『つぶつぶ雑穀おかず』学陽書房を使います。
★アジアンエスニッククラス
どなたでも参加できますが、難易度の高めの実践者向けのクラスです。
東南アジアオタクの私&夫の監修によるクラスです。
あそびゴコロをいれたつぶつぶ流アジア料理を楽しみます。
制限から創造へ。食べられなくなったと思っていた中華料理やピリ辛エスニック料理をつぶつぶで作っちゃおう!
作るのもワクワク、食べるのもワクワク、食べて納得のおいしさです!
テキストに『つぶつぶ雑穀中華』他。
どれもウチの子どもたちにも人気のメニューや私が大好きなメニューです。
楽しく毎日つぶつぶを料理をして、「私」らしく輝き、家族や周りの人々もHappyにする♪
そんな仲間を募集中です♪
リクエストレッスンも承りますので、お気軽に♪
主催 | [つぶつぶマザー] 本多 恵津子 |
---|---|
教室名 | つぶつぶkitchenおたまちゃん |
住所 | 神奈川県川崎市多摩区菅野戸呂 |
アクセス | 京王相模原線 京王稲田堤駅 徒歩11分 JR南武線 稲田堤駅 徒歩15分 |
駐車場 | 近くのコインパークをご利用ください。 |
講師紹介
本多 恵津子
認定資格 | つぶつぶマザー |
---|---|
セミナー受講履歴 | 未来食セミナScene1、2、3、 クッカリーセミナー(現未来食セミナー基礎) ゆみこのクッキングクラブ 天女入門セミナー(現天女セミナーScene1) 天女の目覚めセミナー(現天女セミナーScene2) 未来創造子育てセミナー つぶつぶ天女セミナー2013 天女スクールfile 1-4 |