ホーム > 教室一覧 > みほさんのおうちごはん > みほさんのおうちごはんのコメント一覧

みほさんのおうちごはんのコメント一覧

女性 リョウコさん 2025-07-27 14:59:39
本科レッスン1<夏コース>
アマランサス丼は磯の香りがして、とても美味しくいただきました。
みほさんのおうちごはんからのコメント 2025-07-27 17:54:04
リョウコさん、本科レッスン1に初参加くださり、ありがとうございました。
とっても簡単で、あっという間にできちゃいましたね♡
アマランサスは畑で栽培されるのに、炊くと磯の香りがする。
とっても面白い食材ですね!
次回もお楽しみに〜
女性 あけさん 2025-07-21 12:21:20
ラギカレーレッスンに参加させていただきました。
材料も少なく煮込み時間も20分ですぐ作れるので簡単でした。
胃にも負担なく軽く旨味もしっかりとあって
とっても美味しかったです。
私でも気軽に作れそうです。
ありがとうございました✨
みほさんのおうちごはんからのコメント 2025-07-27 17:57:38
あけちゃん、ラギカレーレッスンにご参加くださりありがとうございました。
簡単に作れて、食べた後も体が軽い♡
疲れた夏の体に染みますね〜
ぜひお家で作ってみてくださいね!
女性 ともみさん 2025-07-21 12:17:48
ラギカレーレッスン。
野菜の切り方や混ぜ方も教えて頂いて、とても勉強になりました。
ラギ粉の秘めたパワーはすごいと思いました。
カレーもとても簡単にできて、味も美味しくて、6歳と3歳の子どももパクパク食べてました。
みほさんのおうちごはんからのコメント 2025-07-27 17:58:49
ともみちゃん、ラギカレーレッスンにご参加くださりありがとうございました。
ラギ粉の秘めたパワー、感じてくださり嬉しいです♡
簡単にできちゃうので、お家でも作って楽しんでくださいね〜
女性 さらちゃんさん 2025-07-21 12:15:33
ラギカレーレッスンに参加しました。
小さな子供たちのお母さんと、料理の好きな男性と、私と同じ様な独身の女性の方と一緒に楽しく食べてしあわせな気持ちになりました。
ラギ粉が入っていて、甘酒を入れるのがコツかなーと。
甘酒入れる前と、入れた後の食べ比べをしたけど、甘酒少しだけど、入れた方がうまみとコクが出て、カレーっぽくなりました。
揚げ焼き野菜も簡単で豪華で美味しかったです!
みほさんのおうちごはんからのコメント 2025-07-27 18:00:29
サラちゃん、ラギカレーレッスンにご参加くださりありがとうございました!
仲間と一緒に食べる時間、幸せですよね〜
簡単に作れるので、ぜひお家でも作ってくださいね♡
女性 森のひかりさん 2025-07-18 13:12:16
本科レッスン2、もちアワのロールカツを作りました。
マッシュルーム入りのホワイトソースを作っている時からいい香りがして洋食屋さんみたいでした。
食べてみてもボリュームたっぷりだし、ものすごく美味しかったです。
ホワイトソースの相性が抜群で、家族に作ってみたいです。
みほさんのおうちごはんからのコメント 2025-07-24 14:08:10
森のひかりさん、本科レッスン2夏コースにご参加くださり、ありがとうございます♡
洋食屋さんの美味しい香りがしましたね。
見た目よりも満足度が高く、お腹いっぱいになりましたね。
ぜひ、お家でも自分のためにも作ってくださいね(^ν^)
女性 えりちゃんさん 2025-07-18 13:10:44
本科レッスン2を受講しました。
もちアワのロールカツと、ホワイトソースです。
とても簡単で、見た目豚カツです!ホワイトソースも簡単に作れて、受講してよかったと思いました!
今晩のメニューはこれに決まり!
いつも豪華なのに簡単に作れるレシピで、実際目で見て学べるのでありがたいです!
みほさんのおうちごはんからのコメント 2025-07-24 14:08:21
えりちゃん、本科レッスン2が始まりましたね!
夏コースのお申し込みもありがとうございます。
旦那さんも、肉と間違えて食べてしまいそう〜( ´ ▽ ` )
濃厚ホワイトソースと合わせて、今晩のメニューになるのが楽しみです!
女性 きみえちゃんさん 2025-07-18 13:01:49
本科レッスン2に参加しました! もちアワロールカツを作りました。
味を付けた板麩にもちアワとインゲンを巻いて揚げました。
食感も味もロールカツそのもので美味しかったです!
ホワイトソースもすごく美味しくて違う料理にも活躍できそうです。
今日もありがとうございました♪
みほさんのおうちごはんからのコメント 2025-07-18 15:13:27
きみえちゃん、暑い夏コース(本科レッスン2)が始まりましたね〜
豚バラ肉を巻いて作っていたあの子が!
もちあわと板麩でできちゃう♡
どんな料理に活躍するのか、きみえちゃん家のメニューを楽しみにしていますよ〜
今日もありがとうございました!!
女性 ゆうちゃんさん 2025-07-18 13:00:51
本科レッスン2のもちアワのロールカツを習いました。
出来上がりはボリュームがあり、見た目はトンカツのようでした。

そのままでも塩気があり美味しかったですが、ホワイトソースがとてもおいしくて大満足です。
みほさんのおうちごはんからのコメント 2025-07-24 14:08:30
ゆうちゃん、暑い夏の本科レッスン2にご参加くださり、いつもありがとうございます!
ついに、本科レッスンも2年目に突入しましたね。
思った以上に満腹になるロールカツ〜
ホワイトソースがバッチリの相性でしたね♡
どんなふうにアレンジされるのか、つくレポ楽しみにしてます!
女性 ぼのぼのさん 2025-06-22 13:07:37
本科2 もちきびピロシキのレッスンに参加しました。
また質感の違ったもちきびでの皮づくりと包み方も教わリ、出来上がっていくプロセスも楽しかったです。
熱々の出来立てがまた美味しかったです。
サイドメニューの漬物とスープも合っていました。
見た目よりボリュームがあり満足でした。
みほさんのおうちごはんからのコメント 2025-06-22 15:01:53
ぼのぼのさん、
本科レッスン2もちきびピロシキにご参加くださり、ありがとうございました。
まさかの雑穀!もちきびでピロシキの皮を作るとは?!
ビックリでしたね( ´ ▽ ` )
サイドメニューも夏本番のきゅうり消費メニュー、ぜひお家でも使ってくださいね♡
女性 ゆりさんさん 2025-06-22 13:05:39
本科レッスン2でもちきびピロシキを作りました。
つぶつぶでピロシキまで再現できるんだー、ってびっくりの一品でした。
皮がもちきびを贅沢に使っているので、1個で充分満足できました。
熱々のピロシキと美穂さん達の会話で、またゆっくり癒されました。ありがとうございます。
みほさんのおうちごはんからのコメント 2025-06-22 15:04:45
ゆりさん、今月も本科2にご参加くださりありがとうございました!
ピロシキ?どんなんだっけ?
とお喋りしながら、作っていく工程が楽しかったですね
女性 森のひかりさん 2025-06-17 12:44:45
本科レッスン1春コース6月に参加しました。
ヒエフィッシュを作るのを楽しみにしていました。見た目もお魚。きのこのくずソースととっても合っていました。
つけ合わせのポテトのフレンチフライも、お塩だけなのにシンプルで大好き。
ポイントも的確で、楽しくレッスンで来ました。有り難うございました。
みほさんのおうちごはんからのコメント 2025-06-18 23:35:24
森のひかりさん、6月のレッスンも参加ありがとうございました。
ついに本科レッスン1を1年間受けられましたね〜
女性 えりちゃんさん 2025-06-17 12:43:43
本科レッスン1春コースの、ヒエフィッシュを勉強しました。
これは、私がつぶつぶの料理を知って、学び始めてから、ずーっと作りたかったので、待ちに待ったヒエフィッシュです。とても美味しくて、簡単に作れて、保存もできる、素晴らしい料理です!
ジャガイモのフレンチフライも、簡単で、とても美味しく、孫に食べさせてやりたい!って思いました。
今日、帰ってから、早速作ります✌
ありがとうございました!
みほさんのおうちごはんからのコメント 2025-06-18 23:38:30
えりちゃん、今月もご参加ありがとうございました。
1年越しのヒエフィッシュ!!
ご期待に添える出来栄えで私も嬉しかったです(^人^)
簡単で美味しいから、自分が満足したら、ぜひご家族にもどうぞ〜
お孫さんはフレンチフライの取り合いになるかもしれませんね。
つくレポも楽しみにお待ちしています!
女性 きみえちゃんさん 2025-06-17 12:39:11
本科レッスン1春コースでヒエフィッシュを作りました。
本当の白身魚のようで、キノコ葛ソースをかけると美味しさ倍増です!
今日も美味しいレッスンありがとうございました♪
みほさんのおうちごはんからのコメント 2025-06-18 23:40:26
きみえちゃん、今月のレッスンもご参加ありがとうございました♡
そのままでも白身魚感があるのに、キノコの葛ソースをかけると本物!!
サクサクっと家でも作られたら、つくレポも写真付きでお待ちしていますね( ´ ▽ ` )
女性 レイコさん 2025-06-05 13:13:48
食べるだけの夫です!
本科レッスン1春コース、ヒエフィッシュを頂きました。
言われないと本物の白身魚のクオリティでボリュームもあり、大満足でした。
干ししめじのコンソメスープも大変美味しく頂きました。
子供も喜ぶ身体に優しい料理で、毎回感激します!
みほさんのおうちごはんからのコメント 2025-06-18 23:36:37
レイコさんの夫さん♡
いつも奥様の送迎&お仕事して試食タイムをありがとうございます!
本物の白身魚と間違うくらいのクオリティ!
作っている私たちも途中から魚だと錯覚してましたよ〜(笑)
ご夫婦で同じ方向を向いている姿、一番の教育ですね♡
女性 ゆりさんさん 2025-05-19 00:03:26
本科レッスン2春コース、高キビハンバーガーを作りました。
ポテトもあってアメリカンなランチでした♪
バンズにレタス•トマト•高キビハンバーグ•玉ねぎソテーを挟むと高さがあって最高でした。
その過程で作った味噌マスタードやBBQソースが美味しくてどんな食材とも相性が良さそうでした。色々と応用出来そうです。
ありがとうございました。
みほさんのおうちごはんからのコメント 2025-05-29 11:16:34
ゆりさん
楽しいアメリカンランチの時間でしたよね♡
憧れの高さがあるハンバーガーが食べられて幸せでしたね。
まずはBBQソースから作ってみてくださいね!
女性 ぼのぼのさん 2025-05-18 12:33:15
本科レッスン2<春コース>5月高きびハンバーガー。
大きく口を開けてほおばって食べることが最近にはないことでした。
バーガーとして食べた時のハーモニーが面白い味わいでした。
たかきびハンバーグの作り方、空き時間で仕込みしておくことができるタイミングも教えて頂きました。
お腹いっぱいですー
みほさんのおうちごはんからのコメント 2025-05-26 22:48:54
ぼのぼのさんと一緒にハンバーガーを食べることができて嬉しかったです♡
巷のハンバーガーなどの話も比較が面白かったですよね!
ボリューミーなハンバーガーでお腹いっぱいで幸せな時間でした。
今月もありがとうございました。
女性 レイコさん 2025-05-17 11:40:06
本科レッスン1<春>もちキビコーンコロッケを作りました。
トマトクリームソースが何にでもバッチリ合って、全てのものを美味しくしてくれることにビックリしました。正直、しば漬けが苦手だった私ですが、しば漬けドレッシングがとても美味しくて驚きの連続でした。身体が喜ぶランチを頂きながら皆んなで楽しく過ごせました。ありがとうございました!
みほさんのおうちごはんからのコメント 2025-05-17 20:44:21
レイコさん、いつもと違うメンバーでのレッスンも楽しかったですね
女性 きみえちゃんさん 2025-05-16 12:34:48
本科レッスン1<春>もちキビコーンコロッケを作りました。
玉ねぎとコーンともちキビをひと鍋に入れて簡単にできるのに味は格別です!
トマトクリームソースに絡めてさらに美味しくなりました!
今日も楽しいレッスンありがとうございました♪
みほさんのおうちごはんからのコメント 2025-05-16 22:16:24
きみえちゃん、本日も道中から楽しい1日になりましたね!
ひと鍋でできるのが簡単楽ちんですよね。
トマトクリームソースもバッチリ相性がよかったですね。
楽しい時間をこちらこそありがとうございました♡
女性 えりちゃんさん 2025-05-16 12:32:14
本科レッスン春コース、もちキビコーンコロッケを作りました。
丸くて可愛いコロッケになりました!
とても可愛くて、孫たちもきっと喜んで食べてくれること間違いなしっていうくらい、可愛くて、美味しくて最高です!!
トマトクリームソースとの相性もバッチリ!!
帰ったら沢山作って、孫たちに食べさせてやりたいと思います。
やはり、レッスンに参加することで、作り方や、味を確認出来て嬉しいです(^-^)v
みほさんのおうちごはんからのコメント 2025-05-16 22:14:45
えりちゃん、春コースも楽しんでくださり、ありがとうございます
女性 ゆうちゃんさん 2025-05-16 12:30:26
本科レッスン1<春>5月
もちキビコーンコロッケのレッスンを受けました。

簡単なのにとても美味しく、ソースはいらない感じでした。
応用編もしてみようと思います。
みほさんのおうちごはんからのコメント 2025-05-16 22:11:29
ゆうちゃん、本日も楽しかったですね!
コロッケなのに『パスタ』本?というところから始まりましたね(笑)

簡単なのに美味しい!ソースなしでも美味しい♡
応用編のカルボナーラやグラタンもぜひチャレンジしてみてくださいね!