滋賀彦根 つぶつぶ雑穀料理教室ひなたぼっこのコメント一覧 教室情報 レッスン 本科レッスン セミナー クチコミ 女性 さっちゃんさん 2024-05-31 11:53:54 今日は、ヒエのクリームパスタを教えてもらいました。本当に、乳製品なしで、クリームになりびっくりしました!さっそく夜ご飯に作りまーす♪ 滋賀彦根 つぶつぶ雑穀料理教室ひなたぼっこからのコメント 2024-05-31 16:14:16 さっちゃん ヒエのクリームパスタレッスン、ご参加ありがとうございました! 乳製品無しの方が、むしろおいしくて簡単!!と、喜んでいただけてよかったです。 きっと、娘さんたちも大喜びでしょうね。夜ご飯にぜひ作ってみてくださいね♪ つぶつぶマザー 大森かおり 女性 なずーさん 2024-05-31 11:53:20 ヒエのクリームパスタレッスンに参加しました。とっても美味しかったです。ヒエ粉の使い方が分かり早速家でも作ってみたいと思いました。簡単で早く煮えてこんなクリームソース他にはありません! 滋賀彦根 つぶつぶ雑穀料理教室ひなたぼっこからのコメント 2024-05-31 16:12:43 なずーさん ヒエ粉のクリームパスタレッスン、ご参加ありがとうございました! 簡単で早く煮えるのは、本当に嬉しいですね。 ぜひ、おうちでもおいしく再現してみてください。 次回も、ご参加お待ちしています! つぶつぶマザー 大森かおり 女性 まゆみさん 2024-05-25 11:08:34 ヒエのクリームパスタを習いました。ポイントをたくさん教わったので、他の料理も上手くできそうです♪ 自分で作ってもおいしいけど、かおりさんのお料理は本当に完成度が高くておいしいです!少しでも近づけるように練習したいと思います。 滋賀彦根 つぶつぶ雑穀料理教室ひなたぼっこからのコメント 2024-05-25 20:59:30 まゆみさん、ヒエのクリームパスタレッスン、ご参加ありがとうございました♪ 確かに、クリーム系のお料理に生かせるヒントがいっぱいです。 完成度が高いとは・・・!お褒めの言葉、ありがとうございます^^ ぜひ、楽しく復習してくださいね。 つぶつぶマザー 大森かおり 女性 さっちゃんさん 2024-05-21 12:23:42 今日は、甘酒を教えていただきました♪ 材料3つだけで、こんな簡単にできるなんて、嬉し過ぎです!これなら、砂糖なし生活イケるわって、思いました。めちゃくちゃ美味しいし、帰ってさっそく作ります^ - ^ 滋賀彦根 つぶつぶ雑穀料理教室ひなたぼっこからのコメント 2024-05-21 13:36:09 さっちゃん、今日もご参加ありがとうございました♪ 確かに!雑穀ご飯と、糀と、熱湯だけでとびきりおいしい甘酒が出来るなんて、嬉しいね^^ 日本の伝統の知恵はすごい!ぜひ、お家で楽しんでくださいね。 つぶつぶマザー 大森かおり 女性 さっちゃんさん 2024-05-17 11:54:08 今日は、キヌアのペスカトーレを教えて頂きました。少ない調味料で、あんなに美味しいパスタが出来て、ほんっっっまに、びっくりしました!美味しいし身体に良いし、最高です^ - ^次のレッスンも楽しみです♪ 滋賀彦根 つぶつぶ雑穀料理教室ひなたぼっこからのコメント 2024-05-17 15:08:49 さっちゃん、今日はパスタレッスン1回目、ご参加ありがとうございました! 確かに、今日も油と塩と醤油だけ!本当に簡単で美味しかったですね。 次回も楽しみにお待ちしています! つぶつぶマザー 大森かおり 女性 なずーさん 2024-05-17 11:47:43 パスタレッスンに参加しました。簡単なのにとっても美味しいパスタが完成して目から鱗でした。野菜の切り方、パスタの茹で方から丁寧に教えていただきまた参加したいなと思いました。 滋賀彦根 つぶつぶ雑穀料理教室ひなたぼっこからのコメント 2024-05-17 15:10:31 なずーさん おいしい〜〜!のなずーさんの笑顔、とても嬉しかったです♪ ご参加ありがとうございました! 野菜の下拵えから丁寧にレクチャーを見られるのは、レッスンの魅力ですね^^ 次回も楽しみにお待ちしています。 つぶつぶマザー 大森かおり 女性 まーちゃんさん 2024-04-20 20:23:54 もちアワドーナツのレッスンに参加しました。 ノンシュガーで鉄分豊富なドーナツの作り方でクルミの煎り方やクルミ・レーズンの刻み方を丁寧に教えて頂きました。 モチアワの炊き方も目の前でしていただけるので、モチアワの固さ加減が分かり家でも再現しやすいと思いました。 受講者さんと和気あいあいでドーナツの形成も楽しく、揚げたてを頂けてレーズンの甘さを感じて美味しかったです。 いつも丁寧なレッスン有難うございます。 滋賀彦根 つぶつぶ雑穀料理教室ひなたぼっこからのコメント 2024-04-23 16:24:22 まーちゃんさん、 もちアワドーナツレッスン、ご参加ありがとうございました! みんなで、ワイワイドーナツ作りするのも楽しかったですね^^ 揚げたてを楽しんでいただけてよかったです。 次回も楽しみにお待ちしています! つぶつぶマザー 大森かおり 女性 カムの光さん 2024-04-04 17:45:09 本当に遅くなったがやっとペスカトーレを作れました。 パスタを茹でるのに、こんなに塩を入れるのかと目から鱗が落ちた。その衝撃と食べた時の味を再現したいとワクワクしてつくりました。 塩の美味しさと塩が大切な事がパスタの味で改めて分かりました。 これからはパスタを本当に美味しく食べられるから、レッスンを受けて良かったと感じました。 パスタの美味しさに、自分独りなので二人分茹でて2回に食べるつもりが、箸がとまらず全部平らげでしまった。 パスタレッスンは他のメニューも受講申し込みしているので、今から次はどんな味に出逢えるのか、楽しみにまっています。 料理の時に根菜は水から蒸すと甘くなると言われていたのが、良い事聞けて良かった。料理しながらの話しの中にも、色々な知らない事が聞けてレッスンを受ける良さがあります。 ありがとうございました。 滋賀彦根 つぶつぶ雑穀料理教室ひなたぼっこからのコメント 2024-04-23 13:36:18 カムの光さん、嬉しいクチコミありがとうございます。 ペスカトーレ再現してくださったんですね^^ パスタレッスンを通して、改めて、塩のおいしさ、大切さを実感してくださって良かったです。 箸が止まらず、2人分も平らげてしまったとは、よほどおいしかったんでしょうね。 レッスンでしかわからない事、たくさん得て頂いて良かったです。 2回目、3回目のパスタレッスンもお楽しみに♪ 私も、楽しみにお待ちしています。 つぶつぶマザー 大森かおり 女性 ざっきーさん 2024-03-16 20:02:24 キヌアのペスカトーレレッスンに参加させて頂きました! 今までパスタはなんとなくの湯量や塩加減で茹でていたのですが、きちんと分量を計って茹でたパスタは全然美味しさが違って衝撃でした!これを知れただけでもすごく価値があるなと思いました。 また、トマトペーストを上手く瓶から出すコツや味見の仕方など、日常の料理で地味に引っかかる部分までスッキリ解消できて、さらに料理するのが楽しくなりそうです♪ ありがとうございました。 滋賀彦根 つぶつぶ雑穀料理教室ひなたぼっこからのコメント 2024-03-16 22:27:37 ざっきーさん キヌアのペスカトーレレッスン、ご参加ありがとうございました! なんとな〜く茹でたパスタと、レシピ通り茹でたパスタは全然美味しさが違いますよね♪ 知っていただけて良かったです。 ちょっとしたコツを知っていると、料理がますます楽しくなりますよね。 次回も、楽しみにお待ちしています! つぶつぶマザー 大森かおり 女性 はるかさん 2024-03-16 18:45:05 ペスカトーレのレッスンに参加しました。 自分で作っていたときの疑問点が解消したのと、今まで何気なく茹でていた麺の上手な茹で方を教えてもらえてびっくりでした! すごく手軽にできることがわかったので、もっと頻繁に作れそうです。 パスタ以外での活用術や、細かなポイントがわかったのも良かったです。 他のパスタレッスンも、ますます楽しみになりました✨ 滋賀彦根 つぶつぶ雑穀料理教室ひなたぼっこからのコメント 2024-04-23 13:31:15 はるかさん パスタレッスンの1回目、キヌアのペスカトーレレッスン、ご参加ありがとうございました! 疑問点が解消されたり、麺のおいしい茹で方を知っていただけて良かったです♪ コツさえ掴めば、とっても簡単なので、ぜひ作ってくださいね。 ペスカトーレソースも、アレンジ自在ですよ。 次回のパスタレッスン2回目も、お待ちしています! つぶつぶマザー 大森かおり 女性 カムの光さん 2024-02-25 11:12:10 やっともちキビポテト作りました。 レッスンでポイントを話していた事を確認しながら。 これがあるのが作る時に参考になり嬉しいです。 もちキビポテトは火がげんが強かったので少し焦げが出来ました。 その焦げさえ香ばしくて美味しいと思いました。 ペペロンチーノソースは美味しく、それだけ作りパスタにかけようと思いました。 また食べたいから、次は焦がさないようにして作ります。 ありがとうございました。 滋賀彦根 つぶつぶ雑穀料理教室ひなたぼっこからのコメント 2024-02-29 17:21:55 カムの光さん、 お焦げもおいしかったとのこと、何よりです〜〜!! おいしく作って頂いて嬉しいです。 ペペロンチーノソースも、何にかけても美味しいですよね♪ ぜひ、また次回はさらに納得のもちキビポテトを作ってくださいね。 次回も、ご参加お待ちしています! つぶつぶマザー 大森かおり 女性 まーちゃんさん 2024-02-18 16:38:38 もちキビポテトのレッスンを受講しました。 つぶつぶ未来食を始めた2年前にもべつの教室で受講したことが有ったのですが、じゃがいもの切り方のコツが解らなかったのと展開でペペロンチーノソースの乳化が上手く作れなかったので今回参加してコツが解って良かったです。 お塩だけの味付けでこんなに簡単に美味しく作れるので、つぶつぶ料理は続けられると思います。 有難うございました。 滋賀彦根 つぶつぶ雑穀料理教室ひなたぼっこからのコメント 2024-02-18 21:07:46 まーちゃんさん もちキビポテトペペロンチーノレッスン、ご参加ありがとうございました!! 海の塩だけの味付けで感動の美味しさ! ほんと、未来食つぶつぶは、主婦の味方ですね^^ これからも楽しく続けてくださいね。 こちらこそ、いつもありがとうございます! つぶつぶマザー 大森かおり 女性 ざっきーさん 2024-02-17 19:56:36 もちキビポテトペペロンチーノレッスンに参加しました。 野菜の切り方や、ペペロンチーノソースの乳化のコツなど、沢山のポイントを教えて頂けてとても勉強になりました。 あらためて、もちキビポテトの美味しさに感動!ゴールの味が分かって、家でも迷いなく作れそうです。 ありがとうございました。 滋賀彦根 つぶつぶ雑穀料理教室ひなたぼっこからのコメント 2024-02-24 10:28:40 ざっきーさん もちキビポテトペペロンチーノレッスンのご参加、ありがとうございました! ゴールの感動の味を分かっていただけてよかったです。 いつも遠方から通って頂き、感謝です。 次回も楽しみにお待ちしています! つぶつぶマザー 大森かおり 女性 はるかさん 2024-02-17 19:12:00 もちきびポテトレッスンに参加しました。 気になっていたポイントが確認できたし、野菜の切り方で美味しさもグンと変わることもわかったりと、参加できてよかったです。 簡単でシンプルなのに美味しくて、展開術も充実していて、すごいレシピだなと改めて実感しました。また作ります! いつも楽しいレッスンありがとうございます♪ 滋賀彦根 つぶつぶ雑穀料理教室ひなたぼっこからのコメント 2024-02-24 10:28:36 はるかさん もちキビポテトペペロンチーノレッスンのご参加、ありがとうございました! ほんと、野菜の切り方ってとても重要ですよね。 色々な疑問を解決していただけてよかったです♪ ぜひまた、おうちで何度も作って得意メニューにしてくださいね。 つぶつぶマザー 大森かおり 女性 なっちゃんさん 2024-01-27 14:11:10 13年前からひなたぼっこの料理教室に通っています。 雑穀や野菜をつぶつぶ流でおいしく食べられ、毎日の食事に簡単に作れて楽しんでいます 滋賀彦根 つぶつぶ雑穀料理教室ひなたぼっこからのコメント 2024-01-27 21:55:27 なっちゃん もう13年ものお付き合いになるんですね^^ 長年通ってくれてありがとうございます♪ 3人の子育てをし、フルタイムで働きながらも未来食を継続して楽しめるのは、 やっぱり未来食つぶつぶが簡単だから、そして何よりおいしいからですね〜〜! これからも、家族みんなで楽しんでくださいね^^ また、来月もお待ちしています! つぶつぶマザー 大森かおり 女性 はるかさん 2024-01-22 13:17:40 もちあわチーズ大根ステーキレッスンに参加しました♪ 大根を収穫するところから体験できて楽しかったです! もちあわチーズがかたくなることが多かったのですが、トロッとチーズになるタイミングを確かめることができてよかったです。蒸し器の使い方も詳しく教えていただいたので、もっと使っていこうと思いました。 今回も美味しくて幸せなレッスンの時間を過ごせて嬉しかったです!ありがとうございました。 滋賀彦根 つぶつぶ雑穀料理教室ひなたぼっこからのコメント 2024-01-23 16:02:01 はるかさん 大根ステーキレッスン、ご参加ありがとうございました! 収穫したものをすぐに料理して味わうと、正に大地のめぐみのありがたさを感じますよね。 もちアワチーズの炊き方も再確認していただけてよかったです。 蒸籠を上手に使って、もっともっとお料理楽しんでください♪ またのお越しをお待ちしています! つぶつぶマザー 大森かおり 女性 チェリーさん 2024-01-21 17:23:54 月餅レッスン受けました とてもわかり易く教えていただき、美味しくできて、また作りたくなりました 滋賀彦根 つぶつぶ雑穀料理教室ひなたぼっこからのコメント 2024-01-21 21:53:53 チェリーさん 今日は月餅レッスンのご参加、ありがとうございました! 何度作っても美味しいつぶつぶ流の月餅、ノンシュガーなのに感激のおいしさですね♪ ぜひ、おうちで作ってみてくださいね。 また、次回も楽しみにお待ちしています! つぶつぶマザー 大森かおり 女性 ねおけいこさん 2024-01-21 14:16:29 おせちレッスンに参加しました。 おせちは、甘い…ではなく、 おせちって、こんなに美味しいんだ! と感動でした。 しかも体にも良く、安心して家族に食べてもらうことができ嬉しい年始となりました。 滋賀彦根 つぶつぶ雑穀料理教室ひなたぼっこからのコメント 2024-01-21 21:52:28 ねおちゃん 昨年の年末は、おせちレッスンのご参加、ありがとうございました! そうそう、おせちもノンシュガーで簡単に作れるから、嬉しいですよね♪ 2024年の年始をノンシュガーお節で、ご家族と楽しんでいただけてよかったです。 つぶつぶマザー 大森かおり 女性 ねおけいこさん 2024-01-21 14:04:32 高キビ粉の牛丼風レッスンに参加しました。 男子も喜ぶビーカンごはんを作りたくて参加しましたが、少食だと思っていた娘の食べっぷりがダントツ良かったことに驚きました! 滋賀彦根 つぶつぶ雑穀料理教室ひなたぼっこからのコメント 2024-01-21 21:49:50 ねおちゃん 高キビ粉の牛丼レッスンのご参加、ありがとうございました! 毎日のようにつぶつぶ料理を楽しんでくださっていて、本当に嬉しいです。 娘さんの食べっぷりも嬉しいですね♪ またのお越しを楽しみにしています! 大森かおり 女性 はるかさん 2023-12-19 14:05:54 おせちレッスンに参加しました! シンプルな味付けでもとってもおいしくて、早く作ってみたいです。見た目もどれもキレイで華やかでお正月が楽しく過ごせそうです♪ 砂糖を使わないとおせちは難しい気がして、今まで作ろうと思っていなかったけど、こんなにいろいろできるんだとわかって嬉しかったです。 滋賀彦根 つぶつぶ雑穀料理教室ひなたぼっこからのコメント 2023-12-19 20:30:58 はるかさん 本格おせちクラスのご参加、ありがとうございました! 早く作ってみたい!!の感想がとっても嬉しいです^^ 砂糖を使わなくても、魚介類を使わなくても美味しいおせちが作れます! 色々な思い込みを外すのにもぴったりの未来食つぶつぶですね^^ 次回も楽しみにお待ちしています♪ 123456
ヒエのクリームパスタレッスン、ご参加ありがとうございました!
乳製品無しの方が、むしろおいしくて簡単!!と、喜んでいただけてよかったです。
きっと、娘さんたちも大喜びでしょうね。夜ご飯にぜひ作ってみてくださいね♪
つぶつぶマザー 大森かおり
ヒエ粉のクリームパスタレッスン、ご参加ありがとうございました!
簡単で早く煮えるのは、本当に嬉しいですね。
ぜひ、おうちでもおいしく再現してみてください。
次回も、ご参加お待ちしています!
つぶつぶマザー 大森かおり
自分で作ってもおいしいけど、かおりさんのお料理は本当に完成度が高くておいしいです!少しでも近づけるように練習したいと思います。
確かに、クリーム系のお料理に生かせるヒントがいっぱいです。
完成度が高いとは・・・!お褒めの言葉、ありがとうございます^^
ぜひ、楽しく復習してくださいね。
つぶつぶマザー 大森かおり
材料3つだけで、こんな簡単にできるなんて、嬉し過ぎです!これなら、砂糖なし生活イケるわって、思いました。めちゃくちゃ美味しいし、帰ってさっそく作ります^ - ^
確かに!雑穀ご飯と、糀と、熱湯だけでとびきりおいしい甘酒が出来るなんて、嬉しいね^^
日本の伝統の知恵はすごい!ぜひ、お家で楽しんでくださいね。
つぶつぶマザー 大森かおり
確かに、今日も油と塩と醤油だけ!本当に簡単で美味しかったですね。
次回も楽しみにお待ちしています!
つぶつぶマザー 大森かおり
おいしい〜〜!のなずーさんの笑顔、とても嬉しかったです♪
ご参加ありがとうございました!
野菜の下拵えから丁寧にレクチャーを見られるのは、レッスンの魅力ですね^^
次回も楽しみにお待ちしています。
つぶつぶマザー 大森かおり
ノンシュガーで鉄分豊富なドーナツの作り方でクルミの煎り方やクルミ・レーズンの刻み方を丁寧に教えて頂きました。
モチアワの炊き方も目の前でしていただけるので、モチアワの固さ加減が分かり家でも再現しやすいと思いました。
受講者さんと和気あいあいでドーナツの形成も楽しく、揚げたてを頂けてレーズンの甘さを感じて美味しかったです。
いつも丁寧なレッスン有難うございます。
もちアワドーナツレッスン、ご参加ありがとうございました!
みんなで、ワイワイドーナツ作りするのも楽しかったですね^^
揚げたてを楽しんでいただけてよかったです。
次回も楽しみにお待ちしています!
つぶつぶマザー 大森かおり
パスタを茹でるのに、こんなに塩を入れるのかと目から鱗が落ちた。その衝撃と食べた時の味を再現したいとワクワクしてつくりました。
塩の美味しさと塩が大切な事がパスタの味で改めて分かりました。
これからはパスタを本当に美味しく食べられるから、レッスンを受けて良かったと感じました。
パスタの美味しさに、自分独りなので二人分茹でて2回に食べるつもりが、箸がとまらず全部平らげでしまった。
パスタレッスンは他のメニューも受講申し込みしているので、今から次はどんな味に出逢えるのか、楽しみにまっています。
料理の時に根菜は水から蒸すと甘くなると言われていたのが、良い事聞けて良かった。料理しながらの話しの中にも、色々な知らない事が聞けてレッスンを受ける良さがあります。
ありがとうございました。
ペスカトーレ再現してくださったんですね^^
パスタレッスンを通して、改めて、塩のおいしさ、大切さを実感してくださって良かったです。
箸が止まらず、2人分も平らげてしまったとは、よほどおいしかったんでしょうね。
レッスンでしかわからない事、たくさん得て頂いて良かったです。
2回目、3回目のパスタレッスンもお楽しみに♪
私も、楽しみにお待ちしています。
つぶつぶマザー 大森かおり
今までパスタはなんとなくの湯量や塩加減で茹でていたのですが、きちんと分量を計って茹でたパスタは全然美味しさが違って衝撃でした!これを知れただけでもすごく価値があるなと思いました。
また、トマトペーストを上手く瓶から出すコツや味見の仕方など、日常の料理で地味に引っかかる部分までスッキリ解消できて、さらに料理するのが楽しくなりそうです♪
ありがとうございました。
キヌアのペスカトーレレッスン、ご参加ありがとうございました!
なんとな〜く茹でたパスタと、レシピ通り茹でたパスタは全然美味しさが違いますよね♪
知っていただけて良かったです。
ちょっとしたコツを知っていると、料理がますます楽しくなりますよね。
次回も、楽しみにお待ちしています!
つぶつぶマザー 大森かおり
自分で作っていたときの疑問点が解消したのと、今まで何気なく茹でていた麺の上手な茹で方を教えてもらえてびっくりでした!
すごく手軽にできることがわかったので、もっと頻繁に作れそうです。
パスタ以外での活用術や、細かなポイントがわかったのも良かったです。
他のパスタレッスンも、ますます楽しみになりました✨
パスタレッスンの1回目、キヌアのペスカトーレレッスン、ご参加ありがとうございました!
疑問点が解消されたり、麺のおいしい茹で方を知っていただけて良かったです♪
コツさえ掴めば、とっても簡単なので、ぜひ作ってくださいね。
ペスカトーレソースも、アレンジ自在ですよ。
次回のパスタレッスン2回目も、お待ちしています! つぶつぶマザー 大森かおり
レッスンでポイントを話していた事を確認しながら。
これがあるのが作る時に参考になり嬉しいです。
もちキビポテトは火がげんが強かったので少し焦げが出来ました。
その焦げさえ香ばしくて美味しいと思いました。
ペペロンチーノソースは美味しく、それだけ作りパスタにかけようと思いました。
また食べたいから、次は焦がさないようにして作ります。
ありがとうございました。
お焦げもおいしかったとのこと、何よりです〜〜!!
おいしく作って頂いて嬉しいです。
ペペロンチーノソースも、何にかけても美味しいですよね♪
ぜひ、また次回はさらに納得のもちキビポテトを作ってくださいね。
次回も、ご参加お待ちしています!
つぶつぶマザー 大森かおり
つぶつぶ未来食を始めた2年前にもべつの教室で受講したことが有ったのですが、じゃがいもの切り方のコツが解らなかったのと展開でペペロンチーノソースの乳化が上手く作れなかったので今回参加してコツが解って良かったです。
お塩だけの味付けでこんなに簡単に美味しく作れるので、つぶつぶ料理は続けられると思います。
有難うございました。
もちキビポテトペペロンチーノレッスン、ご参加ありがとうございました!!
海の塩だけの味付けで感動の美味しさ!
ほんと、未来食つぶつぶは、主婦の味方ですね^^
これからも楽しく続けてくださいね。
こちらこそ、いつもありがとうございます!
つぶつぶマザー 大森かおり
野菜の切り方や、ペペロンチーノソースの乳化のコツなど、沢山のポイントを教えて頂けてとても勉強になりました。
あらためて、もちキビポテトの美味しさに感動!ゴールの味が分かって、家でも迷いなく作れそうです。
ありがとうございました。
もちキビポテトペペロンチーノレッスンのご参加、ありがとうございました!
ゴールの感動の味を分かっていただけてよかったです。
いつも遠方から通って頂き、感謝です。
次回も楽しみにお待ちしています!
つぶつぶマザー 大森かおり
気になっていたポイントが確認できたし、野菜の切り方で美味しさもグンと変わることもわかったりと、参加できてよかったです。
簡単でシンプルなのに美味しくて、展開術も充実していて、すごいレシピだなと改めて実感しました。また作ります!
いつも楽しいレッスンありがとうございます♪
もちキビポテトペペロンチーノレッスンのご参加、ありがとうございました!
ほんと、野菜の切り方ってとても重要ですよね。
色々な疑問を解決していただけてよかったです♪
ぜひまた、おうちで何度も作って得意メニューにしてくださいね。
つぶつぶマザー 大森かおり
雑穀や野菜をつぶつぶ流でおいしく食べられ、毎日の食事に簡単に作れて楽しんでいます
もう13年ものお付き合いになるんですね^^
長年通ってくれてありがとうございます♪
3人の子育てをし、フルタイムで働きながらも未来食を継続して楽しめるのは、
やっぱり未来食つぶつぶが簡単だから、そして何よりおいしいからですね〜〜!
これからも、家族みんなで楽しんでくださいね^^
また、来月もお待ちしています!
つぶつぶマザー 大森かおり
大根を収穫するところから体験できて楽しかったです!
もちあわチーズがかたくなることが多かったのですが、トロッとチーズになるタイミングを確かめることができてよかったです。蒸し器の使い方も詳しく教えていただいたので、もっと使っていこうと思いました。
今回も美味しくて幸せなレッスンの時間を過ごせて嬉しかったです!ありがとうございました。
大根ステーキレッスン、ご参加ありがとうございました!
収穫したものをすぐに料理して味わうと、正に大地のめぐみのありがたさを感じますよね。
もちアワチーズの炊き方も再確認していただけてよかったです。
蒸籠を上手に使って、もっともっとお料理楽しんでください♪
またのお越しをお待ちしています!
つぶつぶマザー 大森かおり
とてもわかり易く教えていただき、美味しくできて、また作りたくなりました
今日は月餅レッスンのご参加、ありがとうございました!
何度作っても美味しいつぶつぶ流の月餅、ノンシュガーなのに感激のおいしさですね♪
ぜひ、おうちで作ってみてくださいね。
また、次回も楽しみにお待ちしています!
つぶつぶマザー 大森かおり
おせちは、甘い…ではなく、
おせちって、こんなに美味しいんだ!
と感動でした。
しかも体にも良く、安心して家族に食べてもらうことができ嬉しい年始となりました。
昨年の年末は、おせちレッスンのご参加、ありがとうございました!
そうそう、おせちもノンシュガーで簡単に作れるから、嬉しいですよね♪
2024年の年始をノンシュガーお節で、ご家族と楽しんでいただけてよかったです。
つぶつぶマザー 大森かおり
男子も喜ぶビーカンごはんを作りたくて参加しましたが、少食だと思っていた娘の食べっぷりがダントツ良かったことに驚きました!
高キビ粉の牛丼レッスンのご参加、ありがとうございました!
毎日のようにつぶつぶ料理を楽しんでくださっていて、本当に嬉しいです。
娘さんの食べっぷりも嬉しいですね♪
またのお越しを楽しみにしています!
大森かおり
シンプルな味付けでもとってもおいしくて、早く作ってみたいです。見た目もどれもキレイで華やかでお正月が楽しく過ごせそうです♪
砂糖を使わないとおせちは難しい気がして、今まで作ろうと思っていなかったけど、こんなにいろいろできるんだとわかって嬉しかったです。
本格おせちクラスのご参加、ありがとうございました!
早く作ってみたい!!の感想がとっても嬉しいです^^
砂糖を使わなくても、魚介類を使わなくても美味しいおせちが作れます!
色々な思い込みを外すのにもぴったりの未来食つぶつぶですね^^
次回も楽しみにお待ちしています♪