ホーム > 教室一覧 > 雑穀と野菜で作る家庭料理教室 たきさんち > 雑穀と野菜で作る家庭料理教室 たきさんちのレッスン一覧 > 【全2回・木曜】超初心者向け!料理が美味しく段取り上手になる【ごはんの基本】

【全2回・木曜】超初心者向け!料理が美味しく段取り上手になる【ごはんの基本】

  • 初心者歓迎
  • 子連れOK
  • 少人数制
レッスン日時 2019/12/26 (木) 10:00〜14:00
予約締切2019/12/24 (火) 23:59
料金10000円(税込)
定員5名
※書籍をお持ちでない方は予約時に選択してください。
受付終了
教室名 雑穀と野菜で作る家庭料理教室 たきさんち
講師名 髙杉 多希
住所 青森県弘前市大字新里
アクセス 弘南鉄道新里駅から徒歩8分
駐車場 6台まで駐車可

レシピよりも大切な、毎日の料理に役立つ「ごはんの基本」をお伝えします。

365日役立つ「料理の基本中の基本」と、
「献立の立て方」を学ぶ、
全2回のレッスンです。

包丁の握り方や調味料の量り方など、
レシピに載っていない基本を、
テキストとは別のオリジナル資料を添えてお伝えします。

デモンストレーションでは、
毎日食卓に上る、
ご飯と味噌汁とお浸しを作ります。
試食では、季節の野菜のおかずもお出しします。

また、講師オリジナル「献立の立て方」を知ると、
自宅での食事作りが楽になります。

これから料理を始める人、
料理が苦手な人におススメです。


【全2回】
2019/12/26(木)と、
2020/01/09(木)の両日参加できる方に限ります。

【学べる内容】
*調味料の大切さと選び方と量り方
*手軽にできる「雑穀ご飯の炊き方」
*毎日飲みたくなる「お味噌汁の作り方」
*シャキッと仕上げる「青菜の茹で方」
*包丁の握り方から知る「野菜の切り方」
*意外と知らない「調味料の量り方」
*講師オリジナル「献立の立て方と段取り」
*野菜の旨味を引き出して戻す「野菜の煮切り方」

【試食メニュー】
*塩スープ
*五穀ご飯
*野菜の味噌汁
*青菜のおひたし
*季節の野菜のおかず

※試食の内容は予告なく変更になる場合があります。


【レッスンの流れ】
1.開始時間の10分前から受付
2.レッスン開始
3.料理・使用する雑穀の説明
4.講師による料理デモンストレーション・実習
5.試食タイム(ランチ付)
6.質問&交流&お買い物タイム

【持ち物】
エプロン、お手拭き、筆記用具

※レッスンは講師によるデモンストレーション形式です。
エプロンとお手拭きは、お皿を片付けるのを手伝ってもらう時の為です。

【以下、お申し込みの際にお知らせください。】
*アレルギーの有無
*お子様連れの方は、お子様のお名前・月齢or学年をお知らせください。
*お子様のランチが必要な場合は小学生以下1人1,000円、
中学生1人2,000円で受け付けております。(各回ごと)
高校生以上は、各自お申込ください。