【10月11月限定】ノンシュガー小豆あん&ミニどら焼き
- 子連れOK
- 少人数制

レッスン日時
2022/11/12 (土) 13:30〜16:00
予約締切2022/11/10 (木) 23:59
料金6000円(税込)
定員4名(残り4名)
※書籍をお持ちでない方は予約時に選択してください。
受付終了
和菓子もノンシュガーで楽しもう♪女性のカラダが喜ぶ小豆×雑穀アワでココロも体もイキイキ・キラキラ☆
\ここでしか手に入らない!限定レシピ付プレゼント!/
秋のほっこり和スイーツ
ノンシュガー小豆あん&ミニどら焼き
開催期間:10月〜11月末
時間:各150分
参加費:6,000円
秋のスペシャルレッスンなので、
❤️レシピが掲載されている機関紙
「ジャパンズビーガンつぶつぶ」無料プレゼント!
❤️雑穀もちアワ団子入りぜんざいもご用意します♪
「習いたい!」
と、ご要望の多かった”ノンシュガー小豆あんレッスン”が待望の初登場!!
しかも、こちらのレシピは書籍には掲載されていません。
このチャンスを逃すと手に入りません!
2ヶ月だけの限定レッスンですので、お見逃しなく。
今回は、干し柿やデーツなどの ドライフルーツを使った つぶあんタイプ♡
そのまま食べても、甘酒アイスやパンにのせても絶品!
薄めてぜんざいにもなります。
あんこスイーツが思いのまま♪
皮もミニサイズで、 パッと気軽に作れます。
簡単だけど、ちょっとしたコツがあるので、ぜひレッスンで習ってマスターして下さいね!
*レッスンで学べること*
・ドライフルーツを使った小豆あんの作り方
(今回はお鍋でコトコト煮て作ります)
・ミニどら焼きの皮の作り方
・小豆を食べる効能
*こんなひとにおすすめ*
・お砂糖は気になるけど、甘いものを楽しみたい方
・ノンシュガースイーツのレパートリーを増やしたい方
・あんこ大好きな方
【レッスンの流れ】
1:開始10分前から受付
2:レッスン開始
3:講師によるデモンストレーション
4:つぶつぶヒストリー&雑穀の魅力ミニレクチャー
5:盛り付け&試食タイム
6:質問&交流タイム
【持ち物】
筆記用具、エプロン、手拭きタオル
*お子様用の試食が必要な方はコメント欄にご記入ください。
お一人700円(当日現金払い)
秋のほっこり和スイーツ
ノンシュガー小豆あん&ミニどら焼き
開催期間:10月〜11月末
時間:各150分
参加費:6,000円
秋のスペシャルレッスンなので、
❤️レシピが掲載されている機関紙
「ジャパンズビーガンつぶつぶ」無料プレゼント!
❤️雑穀もちアワ団子入りぜんざいもご用意します♪
「習いたい!」
と、ご要望の多かった”ノンシュガー小豆あんレッスン”が待望の初登場!!
しかも、こちらのレシピは書籍には掲載されていません。
このチャンスを逃すと手に入りません!
2ヶ月だけの限定レッスンですので、お見逃しなく。
今回は、干し柿やデーツなどの ドライフルーツを使った つぶあんタイプ♡
そのまま食べても、甘酒アイスやパンにのせても絶品!
薄めてぜんざいにもなります。
あんこスイーツが思いのまま♪
皮もミニサイズで、 パッと気軽に作れます。
簡単だけど、ちょっとしたコツがあるので、ぜひレッスンで習ってマスターして下さいね!
*レッスンで学べること*
・ドライフルーツを使った小豆あんの作り方
(今回はお鍋でコトコト煮て作ります)
・ミニどら焼きの皮の作り方
・小豆を食べる効能
*こんなひとにおすすめ*
・お砂糖は気になるけど、甘いものを楽しみたい方
・ノンシュガースイーツのレパートリーを増やしたい方
・あんこ大好きな方
【レッスンの流れ】
1:開始10分前から受付
2:レッスン開始
3:講師によるデモンストレーション
4:つぶつぶヒストリー&雑穀の魅力ミニレクチャー
5:盛り付け&試食タイム
6:質問&交流タイム
【持ち物】
筆記用具、エプロン、手拭きタオル
*お子様用の試食が必要な方はコメント欄にご記入ください。
お一人700円(当日現金払い)
教室名 | 滋賀・彦根 野菜と雑穀で自然治癒力を高める☆つぶつぶ料理教室 ひだまり |
---|---|
住所 | 愛知県名古屋市名駅2丁目23番14号 |
アクセス | 名古屋駅桜通り口より徒歩5分 |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |