【体験レッスン】はじめてのつぶつぶ料理 簡単スープレッスン
- 初心者歓迎
- 子連れOK
- 少人数制

レッスン日時
2023/03/24 (金) 11:00〜12:30
予約締切2023/03/22 (水) 23:59
料金3000円(税込)
定員4名(残り4名)
※書籍をお持ちでない方は予約時に選択してください。
受付終了
かんたん!おいしい!栄養満点!つぶつぶスープを体験してみませんか♪
・雑穀を使ってみたけどご飯に混ぜて炊く以外にはどうしたらいいの?どんな料理があるの?
・つぶつぶって何?まずは軽く話を聞いてみたい♬
そんな方にオススメなのが、こちらのスープ体験レッスンです☆
野菜と雑穀と塩と水を鍋に入れてコトコト30分。
気長に煮るだけで、芳醇な旨味のつぶつぶスープのできあがり。
1カップのスープの中には、
なんと、1000粒以上の雑穀がぎっしり。
この体験レッスンでは、
雑穀料理の基本とも言える、
雑穀を使ったスープの作り方を学ぶとともに、
講師が作ったつぶつぶ料理を食べて、
その美味しさを一緒に分かち合いましょう。
講師が作る様子を見るだけなので、料理が苦手な方も安心して参加していただけます。
また、通常のレッスンでは、
テキストのご購入orご持参が必要ですが、
体験レッスンだけの特製レシピもプレゼント♪
体験レッスンでは、
参加者の全員が初めてなので、
同じスタート地点から始められます。
基本講座では
つぶつぶってなぁに?と、基本からお伝えし、
その場でご質問や疑問にもお答えします。
離乳食開始後の赤ちゃんもお母さんと一緒に食べていただけます。
お気軽にご参加くださいね。
【参加費】
定価3,500円のところ、
サイトからのお申込みで3,000円(500円OFF!)
【レッスンの流れ】
1. 開始時間の10分前から受付
2.ご挨拶、目的シェア
3.使用する食材(雑穀)の説明、座学
4.講師によるデモンストレーション
5.試食タイム
6. お片付け
7.質問&交流タイム
☆ レッスン後、お買い物していただけます。
また、終了時間が延びることがあります。お時間に余裕を持ってお越しください。
【持ち物】
・ 筆記用具、お手拭き、(お片付けの時に必要な方はエプロン)
【お子様について】
デモンストレーション中心のレッスンですので、お子さま連れでも参加は可能ですが、
歩き始め以上の年齢のお子さまはお預けになってのご参加をオススメします
。集中してレッスンを受講して、ご家族に「おいしい」を届けていただければと思います。
(たまには、お一人の時間を自分にプレゼントしてみてはいかがでしょう?)とは言え
、預かってくれる人が見つからなからないなど事情はさまざまですので、
お連れいただく場合は下記をよくお読みくださいね。
【お子様をお連れいただく場合】
試食が必要な場合、幼児700円小学生以上1000円です(大人の半量程度)
大人の取り分けの場合は費用はかかりません。
お申し込みの際、同伴されるお子さまの年齢と人数を、備考欄にご記入ください。
試食代は当日会場にていただきます。
【アレルギー】
お申込み時に備考欄にご記入ください。
【アクセス】
車での送迎は、できる人できない日がありますので、必要な方はご相談ください。
教室へのお問い合わせ
【感染症対策】
ご確認のうえ、お申込みください。
【キャンセルポリシー】
(全てのつぶつぶ料理教室で共通です。)
• レッスン日程の変更は1週間前まで可能です。それ以降はキャンセル料が発生します。
• レッスンの1週間前 30%
• レッスンの3日前 50%
• レッスン前日 100%
*ご予約時点で食材の準備などを行うため、ご入金の有無に関わらずキャンセルポリシー
が適用されます。
☆日程が合わないという方は、リクエストをお受けします。希望の日時をご相談ください。
教室へのお問い合わせ
・つぶつぶって何?まずは軽く話を聞いてみたい♬
そんな方にオススメなのが、こちらのスープ体験レッスンです☆
野菜と雑穀と塩と水を鍋に入れてコトコト30分。
気長に煮るだけで、芳醇な旨味のつぶつぶスープのできあがり。
1カップのスープの中には、
なんと、1000粒以上の雑穀がぎっしり。
この体験レッスンでは、
雑穀料理の基本とも言える、
雑穀を使ったスープの作り方を学ぶとともに、
講師が作ったつぶつぶ料理を食べて、
その美味しさを一緒に分かち合いましょう。
講師が作る様子を見るだけなので、料理が苦手な方も安心して参加していただけます。
また、通常のレッスンでは、
テキストのご購入orご持参が必要ですが、
体験レッスンだけの特製レシピもプレゼント♪
体験レッスンでは、
参加者の全員が初めてなので、
同じスタート地点から始められます。
基本講座では
つぶつぶってなぁに?と、基本からお伝えし、
その場でご質問や疑問にもお答えします。
離乳食開始後の赤ちゃんもお母さんと一緒に食べていただけます。
お気軽にご参加くださいね。
【参加費】
定価3,500円のところ、
サイトからのお申込みで3,000円(500円OFF!)
【レッスンの流れ】
1. 開始時間の10分前から受付
2.ご挨拶、目的シェア
3.使用する食材(雑穀)の説明、座学
4.講師によるデモンストレーション
5.試食タイム
6. お片付け
7.質問&交流タイム
☆ レッスン後、お買い物していただけます。
また、終了時間が延びることがあります。お時間に余裕を持ってお越しください。
【持ち物】
・ 筆記用具、お手拭き、(お片付けの時に必要な方はエプロン)
【お子様について】
デモンストレーション中心のレッスンですので、お子さま連れでも参加は可能ですが、
歩き始め以上の年齢のお子さまはお預けになってのご参加をオススメします
。集中してレッスンを受講して、ご家族に「おいしい」を届けていただければと思います。
(たまには、お一人の時間を自分にプレゼントしてみてはいかがでしょう?)とは言え
、預かってくれる人が見つからなからないなど事情はさまざまですので、
お連れいただく場合は下記をよくお読みくださいね。
【お子様をお連れいただく場合】
試食が必要な場合、幼児700円小学生以上1000円です(大人の半量程度)
大人の取り分けの場合は費用はかかりません。
お申し込みの際、同伴されるお子さまの年齢と人数を、備考欄にご記入ください。
試食代は当日会場にていただきます。
【アレルギー】
お申込み時に備考欄にご記入ください。
【アクセス】
車での送迎は、できる人できない日がありますので、必要な方はご相談ください。
教室へのお問い合わせ
【感染症対策】
ご確認のうえ、お申込みください。
【キャンセルポリシー】
(全てのつぶつぶ料理教室で共通です。)
• レッスン日程の変更は1週間前まで可能です。それ以降はキャンセル料が発生します。
• レッスンの1週間前 30%
• レッスンの3日前 50%
• レッスン前日 100%
*ご予約時点で食材の準備などを行うため、ご入金の有無に関わらずキャンセルポリシー
が適用されます。
☆日程が合わないという方は、リクエストをお受けします。希望の日時をご相談ください。
教室へのお問い合わせ
教室名 | 雑穀と野菜のつぶつぶ料理教室 幸せのたね |
---|---|
住所 | 北海道札幌市北区新琴似 |
アクセス | ・地下鉄でお越しの方 南北線麻生駅からバスで12分 徒歩4分 ・JRでお越しの方 学園都市線新琴似駅からバスで10分 徒歩4分 ・お車でお越しの方 札幌北インターから約15分 ※2023年3月~10月建替え工事のため、自宅より車で2分の住まいで開講しています。使用する地下鉄・バスの変更はございません。(アクセス方法は変更済み) |
駐車場 | 数台有り(先着順) |