【揚げパイ】サックリのパイ生地が5分で完成!中身を変えて食べ比べ❤
- 初心者歓迎
- 子連れOK
- 少人数制

レッスン日時
2017/11/29 (水) 10:00〜12:00
予約締切2017/11/27 (月) 23:59
料金4000円(税込)
定員5名
※書籍をお持ちでない方は予約時に選択してください。
受付終了
教室名 | ホホラカメ つぶつぶ雑穀料理教室 |
---|---|
講師名 | 髙杉 多希 |
住所 | 青森県弘前市大字新里 |
アクセス | 弘南鉄道新里駅から徒歩8分 |
駐車場 | 6台まで駐車可 |
パイ生地の常識の真逆❤こねない!混ぜない!寝かさない!
パイ生地と言えば、混ぜて、こねて、寝かして、
いつ出来るの?って思うけど、違うんです
❤つぶつぶなら、なんと5分で出来ちゃう!
包む中身を変えれば、
いつでも簡単に美味しい揚げパイが、
あなたにも作れちゃいます♪
【このレッスンで分かること】
*5分で生地を作るには
*どんな油が体に良いの?必要なの?
*サクッとしたパイ生地を作るコツ
その他。細かなコツがいっぱいあります♪
*受講後1か月間メールフォロー付*
【レッスンの流れ】
1.開始時間の10分前から受付
2.レッスン開始
3.料理・使用する雑穀の説明
4.講師による料理デモンストレーション・実習
5.試食タイム(試食付)
6.質問&交流&お買い物タイム
【持ち物】
エプロン、お手拭き、筆記用具
※レッスンは講師によるデモンストレーション形式です。
エプロンとお手拭きは、お皿を片付けるのを手伝ってもらう時の為です。
【以下、お申し込みの際にお知らせください。】
*アレルギーの有無
*お子様連れの方は、お子様のお名前・月齢をお知らせください。
いつ出来るの?って思うけど、違うんです
❤つぶつぶなら、なんと5分で出来ちゃう!
包む中身を変えれば、
いつでも簡単に美味しい揚げパイが、
あなたにも作れちゃいます♪
【このレッスンで分かること】
*5分で生地を作るには
*どんな油が体に良いの?必要なの?
*サクッとしたパイ生地を作るコツ
その他。細かなコツがいっぱいあります♪
*受講後1か月間メールフォロー付*
【レッスンの流れ】
1.開始時間の10分前から受付
2.レッスン開始
3.料理・使用する雑穀の説明
4.講師による料理デモンストレーション・実習
5.試食タイム(試食付)
6.質問&交流&お買い物タイム
【持ち物】
エプロン、お手拭き、筆記用具
※レッスンは講師によるデモンストレーション形式です。
エプロンとお手拭きは、お皿を片付けるのを手伝ってもらう時の為です。
【以下、お申し込みの際にお知らせください。】
*アレルギーの有無
*お子様連れの方は、お子様のお名前・月齢をお知らせください。