つぶつぶYsスマイルキッチンのコメント一覧 教室情報 レッスン 本科レッスン セミナー クチコミ 女性 キキさん 2023-07-16 19:13:26 初級スイーツコースレッスンに参加しました。丁寧でわかりやすい説明と 気軽に質問などしやすいアットホームな雰囲気で、楽しくあっという間の半年間でした。 毎回の自宅での復習が必須でしたが、 そのお陰でしっかり自分のモノにできた事は本当に良かったです。 顔の知れたお仲間と毎回会えるのも、女子会の様で楽しく有意義な時間でした。 砂糖を使わないでスイーツが作れるなんて 大袈裟でなく財産になり得ますね。 ありがとうございました。 つぶつぶYsスマイルキッチンからのコメント 2023-07-16 22:20:50 キキさん 半年間初級コースレッスンを受講して下さりありがとうございました。 最終回のパフェをご自宅でも楽しまれてくださいね♡ 私も皆さんの美味しい笑顔を拝見することが とても楽しみでした。 ありがとうございます。 女性 Michiさん 2023-04-09 17:17:35 マフィンレッスンに参加いたしました。 これまで天然酵母を起こしたことが無かったので、パン作りにはハードルの高さを感じていました。 今回はマフィンでしたが、とても丁寧に分かりやすく教えて頂きました。 想像していたよりも簡単で、やはり実際に見させてもらって良かったです。 家に帰ってから作り、家族からも喜ばれました。 ありがとうございました。 つぶつぶYsスマイルキッチンからのコメント 2023-04-10 10:33:53 Michiさん マフィンレッスンへご参加ありがとうございます。 簡単に作れる マフィン しかも日が経つにつれて美味しくなるマフィン 習っていただけて私もうれしいです。 パンとケーキのコースレッスンも始まりますので 是非ご参加下さいね。 女性 ゆきちゃんさん 2023-03-08 21:12:27 アフタヌーンティーパーティー、とても華やかな楽しいひとときでした。 つぶつぶを食べている元気な皆さんとおしゃべりしていると私も元気がチャージされます! ここで頂いた料理も本を見て作ってみたくなりました〜。 つぶつぶYsスマイルキッチンからのコメント 2023-03-12 14:43:34 ゆきちゃん アフタヌーンティー会へご参加 ありがとうございました。 同じ意識の仲間で集って 頂くお料理は 特に美味しいですね。 これから始まるパンとケーキのコースレッスンでお出しするメニュー キャンペーン中のメニューをご紹介させて頂きました。 全て自分で作れるようになりますので 楽しみですね(^^)/ 女性 miwaさん 2023-03-05 23:52:56 マフィンレッスンに参加しました 丁寧にゆっくり教えてくれて わかりやすかったです 粉の扱いが苦手ですが 家に帰って教えてもらった通り実践したら 簡単に美味しいマフィンができました ありがとうございます♡ つぶつぶYsスマイルキッチンからのコメント 2023-08-04 14:10:15 miwaさん マフィンレッスンへご参加ありがとうございました。 作レポ写真も とっても美味しそうでした。 砂糖不使用の簡単スイーツが気軽に作れるって 嬉しいですよね。 これから パンとケーキのコースレッスンもありますので 良かったら参加して下さいね。 女性 タカチャンさん 2023-02-22 16:39:35 雑穀クッキング初級コースに参加しました。これから、先生の丁寧な説明とお手本を見て、ゆっくりじっくり学んでいきたいと思います。 もちキビポテトとそこからペペロンチーノへの応用。ちょっと手を加えただけで別物になり、そして美味しい。 次回が楽しみです。 つぶつぶYsスマイルキッチンからのコメント 2023-08-04 14:10:46 タカチャンさん コースレッスンへご参加ありがとうございます。 もちきびポテトともちきびポテトのぺぺロンチーノ シンプルな調味料だけでとっても美味しい一品が完成!! これから半年間で 6種類の雑穀のおかずメニューを学べますので 楽しみにしていてくださいね(@^^)/~~~ 女性 rmkさん 2023-02-19 09:47:55 コースレッスン初級コースに参加し始めました。いつも仕事と調整できるかなと迷っていましたが、決断して良かったです♪ 料理だけでなく考え方も少しずつスッキリしていく教室ですね。 楽しみが増えました。 ありがとうございました。 つぶつぶYsスマイルキッチンからのコメント 2023-02-19 13:01:52 rmkさん コースレッスンへ参加のご決断ありがとうございます。 そうなんです! 未来食つぶつぶの料理教室は 人生が変わる料理教室なんです。 想いと言葉と行動を一致させて 「今」を大切に 過ごせるようになりますよ。 料理上手は生き方上手なのだそうです(*´▽`*) 半年間どうぞ宜しくお願いします。 女性 mayuさん 2023-02-16 16:44:57 マフィンのレッスンに小学生の子供たちを連れて参加しました。 天然酵母の扱い方、生地の作り方など 丁寧にポイントを教えて下さってとても勉強になりました。 早速家で復習し、とても美味しくできました♪ バターやお砂糖を使わない方が罪悪感もないし美味しいですね! 夫も子供たちも喜んでくれました。 レッスンありがとうございました♪ つぶつぶYsスマイルキッチンからのコメント 2023-02-19 13:05:08 mayuさん マフィンレッスンへご参加ありがとうございます。 子供さんも喜んでくれて嬉しいです。 ご自宅でもおいしく出来て 私も 嬉しいです。 これからも砂糖不使用の美味しいビーガンスイーツを 色々作って楽しんでくださいね。 女性 ゆきちゃんさん 2023-02-14 20:51:36 7つのキーフードレッスン3回目受講ありがとうございました! キーフードを毎食美味しく摂るための料理術を教えて頂けたのでこれからも続けられそうです。 つぶつぶYsスマイルキッチンからのコメント 2023-02-15 23:03:59 ゆきちゃんさん 未来食7つのキーフードレッスンを3回受講して下さり ありがとうございます。 メインキーフードとサポートキーフードを 手軽に取り入れるメニューを学べたと思いますので これからも簡単に美味しく食卓へ取り入れて行って下さいね。 女性 かずちゃんさん 2023-02-12 17:05:55 マフィンのレッスンに参加しました。 酵母の扱い方、ぷくぷく発酵した様子とマフィン生地の様子、オーブンの温度調整など 実際に目で見て確認してよーくわかりました。 温度によって焼き上がりが違うという実例も参考になりました。 焼き上がったマフィンはとっても美味しかったです♪是非家でも作りたいと思います。 つぶつぶYsスマイルキッチンからのコメント 2023-02-12 17:24:42 かずちゃんさん マフィンレッスンへご参加ありがとうございました。 クチコミありがとうございます。 罪悪感ゼロの 日持ちの良いマフィン ぜひ 色んな風味で作って楽しまれてくださいね。 女性 アキさん 2023-02-12 16:17:23 マフィンのレッスンに参加させてもらいました。 本を見ながら自分で酵母発酵をしたり、パンを焼いてみたりしましたが、やっぱりレッスンを受けた方が手順のポイントや味のゴールを知ることができ、良かったです。 焼きたては想像していた以上にフワフワでした。焼きたても冷めてもどちらも程よい甘味があり美味しかったです。 5歳の息子も美味しい!といくつも食べていました。 喜子さんの丁寧な所作と大らかな人柄で子連れでも安心して通える教室です。 つぶつぶYsスマイルキッチンからのコメント 2023-02-12 17:22:01 アキさん 遠くからのご参加ありがとうございました。 クチコミありがとうございます。 罪悪感なく食べられる つぶつぶスイーツマフィン これから 色んな風味で作って ご家族で楽しまれてくださいね。 沢山の美味しい笑顔をありがとうございました。 女性 はるさん 2023-02-04 15:40:54 初めてスープのレッスンに参加しました。 塩だけなのに甘味と旨みがあって、感動しました!! これからもっとつぶつぶを食事に取り入れていきたいです♪ つぶつぶのこと、健康のこと、料理についてなど、、より興味が湧きもっと学びたいと思いました! つぶつぶYsスマイルキッチンからのコメント 2023-02-04 16:07:26 はるさん スープ体験レッスンへご参加ありがとうございました。 これから未来食を取り入れていって体の変化を感じて頂きたいです。 また お待ちしていますね♡ 女性 タカチャンさん 2023-02-03 19:13:39 7つのキーフードレッスン3 を受講しました。 なたね油とエゴマが身体をサビから守り、免疫力を高めてくれる事を学びました。 ブロッコリーとキクラゲのエゴマ味噌和え は煎ったエゴマと麦味噌を混ぜたものをブロッコリーと戻した乾燥キクラゲにあえて出来上がり。簡単に作れて栄養補給できるのはありがたいです。 つぶつぶYsスマイルキッチンからのコメント 2023-02-03 22:07:53 タカチャンさん クチコミありがとうございます。 歯ごたえのあるキクラゲとブロッコリーをエゴマ味噌で和えるだけで 簡単に美味しい和え物が完成しましたね。 ブロッコリーの代わりに色んな旬の青菜を使うことが出来ますので 是非お試しくださいね。 女性 タカチャンさん 2023-02-01 16:35:34 マフィンのレッスンに参加しました。 発酵までは先生が準備してくださったものをカップに入れて 15分程で ふっくらと焼きあがりました。 砂糖不使用なのに、甘酒とリンゴジュース、バナナでさっぱりした甘さの 美味しいマフィンを頂きました。 家で発酵が上手くできるかな。。。。 つぶつぶYsスマイルキッチンからのコメント 2023-02-03 10:33:33 タカチャンさん マフィンレッスンへご参加ありがとうございます。 酵母もマフィンも 温度さえ気をつけていれば 上手くいきますよ~ 作れレポ楽しみにしています(*^_^*) 女性 さなえさん 2023-01-25 14:18:16 『ヴィーガンパフェを食べようの会』に参加しました。砂糖を使わないのに甘くておいしい!ホントでした。甘酒アイス、つぶプルクリームはヒット!くどくない甘さで大満足。自分でトッピングも楽しみました。他甘酒カップケーキ、つぶつぶおにぎり、ヒエスープ、玄米コーヒー、どれもおいしくて。初めましての生徒同士の会話もはずみました。気持ちも高まりますね。おもてなしされた感じです。ありがとうございました。 つぶつぶYsスマイルキッチンからのコメント 2023-01-25 16:28:18 さなえさん お着物でのご参加ありがとうございました! 素材の甘さ、美味しさを引き出したヴィーガンパフェを楽しんで頂けてよかったです。 つぶつぶ料理教室の公式コースレッスン初級の最後の回にはこちらのパフェを作れるようになります(*^^*) ご興味ありましたら是非ご参加下さいね。 女性 タカチャンさん 2023-01-11 19:50:52 ごぼうダシの味噌土手鍋レッスンに参加しました。もちキビの炊き方を丁寧に教えていただきました。初めてのゴボウの出汁、味噌土手作り体験。しょっぱすぎず、ちょうど良い味で、椎茸の上にのせたもちキビがトロッとして美味しかったです。 つぶつぶYsスマイルキッチンからのコメント 2023-01-13 22:40:39 タカチャンさん レッスンへご参加ありがとうございます。 ごぼうからの出汁の味噌土手鍋 美味しかったですね。 椎茸の上のもちきびは とろりとこちらも美味しかったですね。 ご家庭でも 是非作って楽しんで下さいね。 女性 タカチャンさん 2022-12-22 13:26:37 12月22日、オープンデイにヴィーガンパフェを受講しました。 玄米フレークやツブプルクリーム、寒天ゼリー、甘酒アイスクリームとフルーツ、クッキー等で好きなように飾り付け。盛付けは。皆違って、楽しかったです。ほどよい甘さで美味くいただきました。先生の作ってくださったヒエスープとレンコン炊き込み御飯もとても 美味しくて、身体がポカポカあたたまりました。しあわせ~ つぶつぶYsスマイルキッチンからのコメント 2023-01-11 14:39:40 タカチャン さん ヴィーガンパフェを盛り付けて食べよう! オープンデーへご参加ありがとうございました。 砂糖を使わないのにとっても甘くて 食べ終わった後も お腹がポカポカしていて 不思議な感覚を体感して頂けて良かったです。 公式コースレッスンのスイーツクラス初級に参加されると ご家庭で いつでも食べられるように、作れるようになりますので 楽しみにしていてくださいね~(^^♪ 女性 タカチャンさん 2022-12-21 12:16:12 12月20日、五穀パエリアと、極上アイスケーキのレッスンを受講しました。 パエリアはごぼう、レンコン、人参、玉ねぎ、昆布だし 調味料は海の塩とごま油だけなのに満足できる美味しさでした。 アイスケーキは果物、甘酒の後に残らないさっぱりした甘さで、 時間が経ってもデロ~っととけないのが良かったです。 楽しい時間をありがとうございました。 つぶつぶYsスマイルキッチンからのコメント 2022-12-22 20:56:48 タカチャン さん クチコミ ありがとうございます。 パエリアは 材料の準備が出来たら 後はフライパンが仕上げてくれるイメージでしたね(*^^*) 簡単で美味しいのが嬉しいですね。 アイスケーキは 黒糖酒が効いていてホントに美味しかったですね。 材料を型に入れて食べたいときにカットして頂けるのが 嬉しいですね。 女性 ゆきちゃんさん 2022-12-06 08:43:21 12月5日、7つのキーフードレッスン一回目を受講させて頂きました。 未来食、天女セミナーを受講後、改めて基本をおさらいしたかったので。 この日は何とマンツーマンでレッスンをして頂き、食材の下ごしらえから調理器具の扱い方までと〜てっも丁寧に教えて頂きました。つぶつぶ料理が日常的でふと、適当に分量を計りたくなってしまったり、レシピを見てさすがに油と塩の量が多いのではと、減らそうとしてしまいそうなところを正して下さり、立て直す事が出来そうです。私にとって最も重要な内容でした。ありがとうございます! つぶつぶYsスマイルキッチンからのコメント 2022-12-11 15:48:05 ゆきちゃん 未来食7つのキーフードレッスンの1回目のレッスンへご参加ありがとうございました。 セミナー受講後の初レッスン ゆきちゃんが 未来食つぶつぶに出逢うまでの貴重なお話を伺えて 私も貴重な時間でした。 これからのレッスンも楽しみにご参加下さいね(*^^*) 女性 まーみさん 2022-11-15 08:37:37 はじめての雑穀料理基本のスープレッスンに参加させていただきました。 味付けはシンプルで、それぞれのお野菜の 美味しさが生かされていて、とても美味しかったです。 先生が優しく丁寧にお野菜を切っていて、 お野菜達も喜んでいるようにみえました。 私も丁寧に食材を扱えるように心がけたいです。 食を整えると心も整い自分軸がもてます、と先生がおっしゃっていました。 改めて食の大切さを考える良い機会となりました。 雑穀を使った身体に優しいお料理を作れるようになりたいです! つぶつぶYsスマイルキッチンからのコメント 2022-11-17 17:33:16 まーみさん 嬉しい感想をありがとうございます。 是非 つぶつぶ雑穀を食卓に取り入れながら 体の変化を体感して頂きたいと思います。 是非 これからも レッスンへお出かけ下さいね。 女性 かずちゃんさん 2022-11-14 16:20:52 本日はありがとうございました。 とても興味深くて、楽しくて、おいしくて 誘っていただきありがとうございました。 他の生徒さんと同じで、先生の野菜の切り方が優しくて、丁寧で あんな風に料理したい!そしたらどんなに楽しいだろうと思いました。 そして、楽ちんで栄養たっぷりで美味しいなんて! これから学べることがうれしくてワクワクします。 つぶつぶYsスマイルキッチンからのコメント 2022-11-18 21:28:35 かずちゃん さん 嬉しい感想をありがとうございます。 体験レッスンを受講されて直ぐに 未来食セミナーシーン1へも お申込み下さり かずちゃんさんの 引き寄せパワーはすごいです‼ 未来食セミナーシーン1で座学の基本を つぶつぶ料理教室で実技を これからの学びは楽しく嬉しいこと尽くしですよ!! 楽しみにしていてくださいね。 123456
気軽に質問などしやすいアットホームな雰囲気で、楽しくあっという間の半年間でした。
毎回の自宅での復習が必須でしたが、
そのお陰でしっかり自分のモノにできた事は本当に良かったです。
顔の知れたお仲間と毎回会えるのも、女子会の様で楽しく有意義な時間でした。
砂糖を使わないでスイーツが作れるなんて
大袈裟でなく財産になり得ますね。
ありがとうございました。
半年間初級コースレッスンを受講して下さりありがとうございました。
最終回のパフェをご自宅でも楽しまれてくださいね♡
私も皆さんの美味しい笑顔を拝見することが
とても楽しみでした。
ありがとうございます。
これまで天然酵母を起こしたことが無かったので、パン作りにはハードルの高さを感じていました。
今回はマフィンでしたが、とても丁寧に分かりやすく教えて頂きました。
想像していたよりも簡単で、やはり実際に見させてもらって良かったです。
家に帰ってから作り、家族からも喜ばれました。
ありがとうございました。
マフィンレッスンへご参加ありがとうございます。
簡単に作れる マフィン
しかも日が経つにつれて美味しくなるマフィン
習っていただけて私もうれしいです。
パンとケーキのコースレッスンも始まりますので
是非ご参加下さいね。
つぶつぶを食べている元気な皆さんとおしゃべりしていると私も元気がチャージされます!
ここで頂いた料理も本を見て作ってみたくなりました〜。
アフタヌーンティー会へご参加 ありがとうございました。
同じ意識の仲間で集って 頂くお料理は 特に美味しいですね。
これから始まるパンとケーキのコースレッスンでお出しするメニュー
キャンペーン中のメニューをご紹介させて頂きました。
全て自分で作れるようになりますので
楽しみですね(^^)/
丁寧にゆっくり教えてくれて
わかりやすかったです
粉の扱いが苦手ですが
家に帰って教えてもらった通り実践したら
簡単に美味しいマフィンができました
ありがとうございます♡
マフィンレッスンへご参加ありがとうございました。
作レポ写真も
とっても美味しそうでした。
砂糖不使用の簡単スイーツが気軽に作れるって
嬉しいですよね。
これから パンとケーキのコースレッスンもありますので
良かったら参加して下さいね。
もちキビポテトとそこからペペロンチーノへの応用。ちょっと手を加えただけで別物になり、そして美味しい。 次回が楽しみです。
コースレッスンへご参加ありがとうございます。
もちきびポテトともちきびポテトのぺぺロンチーノ
シンプルな調味料だけでとっても美味しい一品が完成!!
これから半年間で 6種類の雑穀のおかずメニューを学べますので
楽しみにしていてくださいね(@^^)/~~~
料理だけでなく考え方も少しずつスッキリしていく教室ですね。
楽しみが増えました。
ありがとうございました。
コースレッスンへ参加のご決断ありがとうございます。
そうなんです!
未来食つぶつぶの料理教室は
人生が変わる料理教室なんです。
想いと言葉と行動を一致させて
「今」を大切に 過ごせるようになりますよ。
料理上手は生き方上手なのだそうです(*´▽`*)
半年間どうぞ宜しくお願いします。
天然酵母の扱い方、生地の作り方など
丁寧にポイントを教えて下さってとても勉強になりました。
早速家で復習し、とても美味しくできました♪
バターやお砂糖を使わない方が罪悪感もないし美味しいですね!
夫も子供たちも喜んでくれました。
レッスンありがとうございました♪
マフィンレッスンへご参加ありがとうございます。
子供さんも喜んでくれて嬉しいです。
ご自宅でもおいしく出来て 私も 嬉しいです。
これからも砂糖不使用の美味しいビーガンスイーツを
色々作って楽しんでくださいね。
キーフードを毎食美味しく摂るための料理術を教えて頂けたのでこれからも続けられそうです。
未来食7つのキーフードレッスンを3回受講して下さり
ありがとうございます。
メインキーフードとサポートキーフードを
手軽に取り入れるメニューを学べたと思いますので
これからも簡単に美味しく食卓へ取り入れて行って下さいね。
酵母の扱い方、ぷくぷく発酵した様子とマフィン生地の様子、オーブンの温度調整など
実際に目で見て確認してよーくわかりました。
温度によって焼き上がりが違うという実例も参考になりました。
焼き上がったマフィンはとっても美味しかったです♪是非家でも作りたいと思います。
マフィンレッスンへご参加ありがとうございました。
クチコミありがとうございます。
罪悪感ゼロの 日持ちの良いマフィン
ぜひ 色んな風味で作って楽しまれてくださいね。
本を見ながら自分で酵母発酵をしたり、パンを焼いてみたりしましたが、やっぱりレッスンを受けた方が手順のポイントや味のゴールを知ることができ、良かったです。
焼きたては想像していた以上にフワフワでした。焼きたても冷めてもどちらも程よい甘味があり美味しかったです。
5歳の息子も美味しい!といくつも食べていました。
喜子さんの丁寧な所作と大らかな人柄で子連れでも安心して通える教室です。
遠くからのご参加ありがとうございました。
クチコミありがとうございます。
罪悪感なく食べられる つぶつぶスイーツマフィン
これから 色んな風味で作って
ご家族で楽しまれてくださいね。
沢山の美味しい笑顔をありがとうございました。
塩だけなのに甘味と旨みがあって、感動しました!!
これからもっとつぶつぶを食事に取り入れていきたいです♪
つぶつぶのこと、健康のこと、料理についてなど、、より興味が湧きもっと学びたいと思いました!
スープ体験レッスンへご参加ありがとうございました。
これから未来食を取り入れていって体の変化を感じて頂きたいです。
また お待ちしていますね♡
なたね油とエゴマが身体をサビから守り、免疫力を高めてくれる事を学びました。
ブロッコリーとキクラゲのエゴマ味噌和え は煎ったエゴマと麦味噌を混ぜたものをブロッコリーと戻した乾燥キクラゲにあえて出来上がり。簡単に作れて栄養補給できるのはありがたいです。
クチコミありがとうございます。
歯ごたえのあるキクラゲとブロッコリーをエゴマ味噌で和えるだけで
簡単に美味しい和え物が完成しましたね。
ブロッコリーの代わりに色んな旬の青菜を使うことが出来ますので
是非お試しくださいね。
発酵までは先生が準備してくださったものをカップに入れて
15分程で ふっくらと焼きあがりました。
砂糖不使用なのに、甘酒とリンゴジュース、バナナでさっぱりした甘さの
美味しいマフィンを頂きました。
家で発酵が上手くできるかな。。。。
マフィンレッスンへご参加ありがとうございます。
酵母もマフィンも 温度さえ気をつけていれば
上手くいきますよ~
作れレポ楽しみにしています(*^_^*)
お着物でのご参加ありがとうございました!
素材の甘さ、美味しさを引き出したヴィーガンパフェを楽しんで頂けてよかったです。
つぶつぶ料理教室の公式コースレッスン初級の最後の回にはこちらのパフェを作れるようになります(*^^*)
ご興味ありましたら是非ご参加下さいね。
レッスンへご参加ありがとうございます。
ごぼうからの出汁の味噌土手鍋 美味しかったですね。
椎茸の上のもちきびは とろりとこちらも美味しかったですね。
ご家庭でも 是非作って楽しんで下さいね。
玄米フレークやツブプルクリーム、寒天ゼリー、甘酒アイスクリームとフルーツ、クッキー等で好きなように飾り付け。盛付けは。皆違って、楽しかったです。ほどよい甘さで美味くいただきました。先生の作ってくださったヒエスープとレンコン炊き込み御飯もとても
美味しくて、身体がポカポカあたたまりました。しあわせ~
ヴィーガンパフェを盛り付けて食べよう!
オープンデーへご参加ありがとうございました。
砂糖を使わないのにとっても甘くて
食べ終わった後も お腹がポカポカしていて
不思議な感覚を体感して頂けて良かったです。
公式コースレッスンのスイーツクラス初級に参加されると
ご家庭で いつでも食べられるように、作れるようになりますので
楽しみにしていてくださいね~(^^♪
パエリアはごぼう、レンコン、人参、玉ねぎ、昆布だし
調味料は海の塩とごま油だけなのに満足できる美味しさでした。
アイスケーキは果物、甘酒の後に残らないさっぱりした甘さで、
時間が経ってもデロ~っととけないのが良かったです。
楽しい時間をありがとうございました。
クチコミ
ありがとうございます。
パエリアは 材料の準備が出来たら
後はフライパンが仕上げてくれるイメージでしたね(*^^*)
簡単で美味しいのが嬉しいですね。
アイスケーキは
黒糖酒が効いていてホントに美味しかったですね。
材料を型に入れて食べたいときにカットして頂けるのが
嬉しいですね。
未来食、天女セミナーを受講後、改めて基本をおさらいしたかったので。
この日は何とマンツーマンでレッスンをして頂き、食材の下ごしらえから調理器具の扱い方までと〜てっも丁寧に教えて頂きました。つぶつぶ料理が日常的でふと、適当に分量を計りたくなってしまったり、レシピを見てさすがに油と塩の量が多いのではと、減らそうとしてしまいそうなところを正して下さり、立て直す事が出来そうです。私にとって最も重要な内容でした。ありがとうございます!
未来食7つのキーフードレッスンの1回目のレッスンへご参加ありがとうございました。
セミナー受講後の初レッスン
ゆきちゃんが 未来食つぶつぶに出逢うまでの貴重なお話を伺えて
私も貴重な時間でした。
これからのレッスンも楽しみにご参加下さいね(*^^*)
味付けはシンプルで、それぞれのお野菜の
美味しさが生かされていて、とても美味しかったです。
先生が優しく丁寧にお野菜を切っていて、
お野菜達も喜んでいるようにみえました。
私も丁寧に食材を扱えるように心がけたいです。
食を整えると心も整い自分軸がもてます、と先生がおっしゃっていました。
改めて食の大切さを考える良い機会となりました。
雑穀を使った身体に優しいお料理を作れるようになりたいです!
嬉しい感想をありがとうございます。
是非 つぶつぶ雑穀を食卓に取り入れながら
体の変化を体感して頂きたいと思います。
是非 これからも レッスンへお出かけ下さいね。
とても興味深くて、楽しくて、おいしくて
誘っていただきありがとうございました。
他の生徒さんと同じで、先生の野菜の切り方が優しくて、丁寧で
あんな風に料理したい!そしたらどんなに楽しいだろうと思いました。
そして、楽ちんで栄養たっぷりで美味しいなんて!
これから学べることがうれしくてワクワクします。
嬉しい感想をありがとうございます。
体験レッスンを受講されて直ぐに
未来食セミナーシーン1へも
お申込み下さり かずちゃんさんの
引き寄せパワーはすごいです‼
未来食セミナーシーン1で座学の基本を
つぶつぶ料理教室で実技を
これからの学びは楽しく嬉しいこと尽くしですよ!!
楽しみにしていてくださいね。