ホーム > 教室一覧 > つぶつぶYsスマイルキッチン > つぶつぶYsスマイルキッチンのコメント一覧

つぶつぶYsスマイルキッチンのコメント一覧

女性 サミさん 2022-07-26 20:12:40
キーフードレッスン2回目を受講しました
料理をする上でのちょっとしたコツが満載で慣れない私でもやってみようという気に
なります
質問にも丁寧に答えてくださるので受講後も心強いです
つぶつぶYsスマイルキッチンからのコメント 2022-07-28 05:44:11
サミさん

未来食7つのキーフードレッスンへご参加ありがとうございます。
レッスンへ参加して やる気が出てきました‼と
おっしゃって頂けて とても嬉しかったです。

未来食を作って食べ続けていると
どんどん身体も、心も元気になってきますよ~‼

これからも 私でわかることは お伝えさせて頂きますね。

未来食を食べて軽やかに過ごして行きましょう(^_^)v
女性 タカチャンさん 2022-07-06 17:36:17
7つのキーフードレッスンを受講しました。
お米と雑穀を混ぜて炊くときに、海の塩を入れたので、しょっぱくなるかとおもったら、塩味は感じず、美味しくいただけました。
炒め味噌汁では、糸コンニャクのあく抜きも教えていただきました、甘い玉ねぎと糸コンが麦味噌味にマッチして、美味しかったです
つぶつぶYsスマイルキッチンからのコメント 2022-07-28 05:38:59
タカチャンさん
未来食7つのキーフードレッスンのメインキーフードレッスンへご参加ありがとうございました。
海の精の味噌、塩、醤油をしっかり摂ってミネラルが身体に入ると
肌、髪、爪がとってもツヤツヤに丈夫になりますよ~(^^♪

未来食は食べたいだけ食べていいのもうれしですね。

塩入の雑穀ご飯と美味しい味噌汁で
これからも元気に笑顔で過ごしましょう!
女性 ひぃさん 2022-07-02 15:32:16
お着物姿の喜子さんのレッスンを初受講。
お料理を 本格的中華の器たちが引き立てて
美味しくて嬉しい時間でした。

レッスンでは テキパキした動きの中で 
3つ それとも4つに切ろうか、とか小さなコトも
声に出すことで デモンストレーション形式でも
調理を共有している感じ。

また 参加者さんそれぞれの疑問や関心事に
向き合ってくれます。

家でも✨美味しく作れた✨と思います。
夏に合うタカキビボール酢豚風 甘酢ソース味
また作ろうっと♡♡

ありがとうございました。
つぶつぶYsスマイルキッチンからのコメント 2022-07-02 21:42:35
ひぃさん

レッスンへご参加下さりありがとうございます。

私の独り言のような言葉も
この様に受け止めて下さり
参加者さんは こんな風に感じて下さるんだな~と
嬉しいです。

これからも
今 自分がすることを
実況中継のように(笑)伝えしていこうと思います。

早速の復習もありがとうございます。

冷蔵、冷凍保存しながら
高キビレンコンボールの酢豚風を
楽しく美味しく作って下さいね~(^^♪
女性 タカチャンさん 2022-06-29 08:39:38
もちきびポテトのペペロンチーノ
レッスンを受講しました
先生の手際良さに毎回魅せられております。野菜の切り方も丁寧に説明してくださり、料理もとても美味しくいただきました
つぶつぶYsスマイルキッチンからのコメント 2022-06-30 14:54:15
タカチャンさん

ありがとうございます。

もちきびポテトのぺぺロンチーノは
色々な料理へ展開できますので

色々作って楽しんで下さいね(@^^)/~~~
女性 Malagaさん 2022-06-28 20:17:12
今回はリクエストをさせていただいて
もちきびペペロンチーノ と ヒエ粉のキャラメル を学びました。
もちきびペペロンチーノは先に雑穀を炊いておく必要もなく、材料も常時家にあるものだけででき、尚且つお弁当のおかずに転用もできるととっても便利で美味しいお助けメニューだなぁと思いました。
ヒエ粉のキャラメルはとっても簡単で美味しく、市販のキャラメルの何十倍も美味しいです。
木ノ実でアレンジする事もできてこれは子どものおやつにも少し食欲の落ちた高齢の方のお茶請けにも良さげです。



毎度思う事ですが、
デモンストレーションの最中に記憶に印象に残りやすい伝え方をしてくださるのと、料理の一連の動きの意味や工夫についてさりげなく繰り返しお話しくださるのでとてもタメになります。
つぶつぶYsスマイルキッチンからのコメント 2022-06-30 14:50:40
Malagaさん

嬉しい感想をありがとうございます。

キャラメルは雑穀粉を変えたり、木の実を変えることで
自由自在のオリジナルキャラメルを作る事が出来ますね。

私のレッスンで
参考になることが増えたら
それは とても嬉しい 
私にとっても 幸せなことです(*^^*)

ありがとうございます。
女性 Malagaさん 2022-05-27 18:59:12
高キビカレーとパロータ、そしてつぶプルカスタードを教えていただきました。
丁寧な仕事は確実なだけでなく結局近道なのだと実感するお料理でした。
とっても美味しく雑穀らしいほど良い噛み応えが心地よく身体が整う感じがしました。
つぶプルカスタードには脱帽です。
想像の遥か上を行く美味しさと満足感で、実際に目の前で作られていく様子と作り方、手の掛け方、時間経過、温度などによって食感や風味が異なることも体験できてとても有意義でした。
今回もご馳走さまでした。ありがとうございました
つぶつぶYsスマイルキッチンからのコメント 2022-05-27 20:51:29
2つのレッスンをリクエスト頂き
ありがとうございました。

高キビキーマカレーは
ヴィーガンと思えないくらい美味しく 
お日持ちもしますので
色々な食材と一緒に楽しんでお召し上がりください。

3分で完成のつぶプルカスタードクリーム
お好みのフルーツで楽しみ方も増えますね。

嬉しい感想をありがとうございます。
女性 タカチャンさん 2022-05-27 12:31:36
つぶプルクリームのレッスンを受講しました。リンゴジュースとヒエ、塩だけで、簡単に作れて、さっぱりした甘さのクリームになったので、またまた驚きと感動でした
つぶつぶYsスマイルキッチンからのコメント 2022-05-27 20:45:11
3分で完成の つぶプルカスタードクリーム!
ご自宅でも是非 色々アレンジしながら楽しんで下さいね~(^^♪
女性 タカチャンさん 2022-05-17 19:39:58
雑穀スープと甘酒スイーツの教室に参加させていただきました。
雑穀スープは野菜の切り方から分かりやすく解説していただき、簡単で、さっぱり塩味。甘酒スイーツは、予想以上の甘味に驚きと感動でした。
つぶつぶYsスマイルキッチンからのコメント 2022-05-21 22:29:01
タカチャンさん

感想ありがとうございます。
喜んで頂けて嬉しいです。

これから 是非ご家庭でも取り入れていってくださいね。
女性 タカチャンさん 2022-05-17 19:07:02
雑穀スープと甘酒スイーツに参加させていただきました。簡単に作れるスープはさっぱり塩味で 美味しくて、甘酒スイーツはとっても甘くて驚きと感動でした
つぶつぶYsスマイルキッチンからのコメント 2022-05-21 22:27:08
タカチャンさん
コメントありがとうございます。
簡単で美味しい雑穀スープと自家製甘酒で作る甘酒スイーツを気に入って頂き嬉しいです。
これからご自宅でも楽しんで頂けたら嬉しいです。
女性 Malagaさん 2022-05-17 17:39:54
知人に薦められて体験レッスンの キャベツとひえのつぶつぶスープ と 甘酒スイーツ のレッスンに参加させていただきました。調理方法もお味もとてもシンプルで、スープは夜食向きだろうなぁという予想通りの素敵な一品で、ひえさえ常備しておけば思い立った時にすぐに作ることのできる手間の掛からなさでした。また、甘酒は先生が作られた甘酒の味わい深さとガツンとくる甘さが印象的で、以前一度家で作ったものとはまるで違い、また普段購入している玄米甘酒の高価さを思うと家で作らない手はない!と思わされるものでした。これから夏に向けて、冷たいのに体の芯を冷やしすぎない甘酒使用のデザートは大活躍の時期なので、良いタイミングで体験でき感謝しています。レシピが並んでいるだけではなかなか作る!食べる!というモチベーションに繋がらない場合がありますが、デモンストレーションでじっくり見て目に焼き付けることができ、その後頂くことのできるレッスンでモチベーションが上がります。
先生ご自身が健康的でお美しく、一人で申し込みましたが、たまたまご一緒できた方も素敵な方で楽しい時間を過ごせました。赤ちゃんから年配の方まで栄養がとても重要だけれど食が細いなど食事に気を遣って日々を暮らす人たちにもとてもオススメのお教室だと感じました。
つぶつぶYsスマイルキッチンからのコメント 2022-05-27 20:42:51
Malagaさん

嬉しい感想を沢山ありがとうございます。

簡単で美味しい!のが一番ですよね。

そして カロリー計算も必要なく
食べたいものを食べたいだけ食べられるというのも
つぶつぶ料理の嬉しい点です。

動物性、砂糖、卵、乳製品も一切使わずに
日本の伝統製法でつくられた調味料や麹を利用して
雑穀と旬のお野菜で調理したものを
感謝しながら頂いて
これからも 元気に過ごして参りましょう(@^^)/~~~
女性 ミホミホさん 2021-09-22 17:34:01
木の実の雑穀パイに、参加。

的確、わかりやすい、デモンストレーションに
より紙面だけでは、わからないパイ生地の
混ぜ方、まとめ方、伸ばし方、コツを教えて
頂きました、たっぷり木の実が乗ったパイに
大満足です。シンプルな材料で美味しく出来る
事に驚きました。
また、他のレッスンにも参加したいと思います。
つぶつぶYsスマイルキッチンからのコメント 2021-09-25 17:33:25
ミホミホさん

木の実の雑穀パイ(タルト)レッスンへ
ご参加ありがとうございます。
コメントもありがとうございます。

砂糖も動物性食材も使わずに
美味しいタルトが出来るって
嬉しいですよね~!
おまけに冷凍保存も可能で
嬉しいこと尽くしですよね。

沢山作って下さいね。

また お待ちしていますね。
女性 やっちゃんさん 2020-10-26 00:00:48
高きびハンバーグトマトソ-ス煮込みに参加しました。

レッスンではテキストでは知り得ない細かなところまで教えて頂けるので、大変ためになりました。

富田先生のお人柄もあり、気軽に参加でき楽しい時間を共有させていただきました。

ありがとうございました。

つぶつぶYsスマイルキッチンからのコメント 2020-10-28 15:20:47
やっちゃんさん

クチコミありがとうございました。

ご家庭でも トマト味噌煮込み高きびハンバーグ
楽しんでくださいね~!

また リクエストおまちしています。
男性 アキラさん 2020-01-14 17:51:43
ベジおせちのレッスンを受けました。

エリンギの酒塩蒸し、レシピ自体は簡単なのですが、蒸した後の鍋の中に焦げが残る様子を見せてもらって、こんな感じまで蒸すといいのね、というのが具体的にわかりました。

おかげで家でも美味しくつくることができ、小学2年生の息子の大好物です。

根菜の炒り煮では、野菜の切り方のポイントを実際に見ることで、具体的なイメージがつかめました。

料理コーチの富田さんの手作業一つ一つが丁寧で、真似したいと思いました。
教室の雰囲気も和気あいあいとしてて、子ども二人連れての参加でしたが心地よかったです。

ありがとうございます。
つぶつぶYsスマイルキッチンからのコメント 2020-01-22 13:47:21
アキラさん
ありがとうございます! 
エリンギのお刺身風をカットするアキラさんは
まるで板前さんのようで とても繊細にカットして下さったのが
とても印象的でした♡ Yくんの大好物になって嬉しいです。

根菜の炒り煮は日常の食卓に出すときと おせち料理として使うときでは
大きさを変えて調理をする事もできることを知って頂けて良かったです。

教室の雰囲気もお褒め頂き嬉しいです(*^-^*)

また Mちゃん、Yくんと一緒にご参加くださいね!!
女性 コロさん 2019-02-23 12:08:11
ヒエのチャウダーとつぶぷるカスタードのパフェのレッスンに参加させていただきました。
初めて先生にお会いしたのですが、お着物がとてもお似合いで笑顔が素敵な先生です。
とても丁寧に教えて下さって、優雅な気持ちでレッスンを受けられました。
ヒエのチャウダーはシンプルな味付けながらとても美味しく、1歳の子供ももっともっと!と催促しながら大満足で食べていました。
つぶぷるカスタードは本を見てずっと作ってみたいなぁと思っていたもので、思った以上に簡単でビックリでした!
こちらも子供が喜んで食べたので、これからおやつで作ってあげたいです。
雑穀の扱い方はもちろん、他にもたくさん勉強になりました。
つぶつぶYsスマイルキッチンからのコメント 2019-03-16 16:51:27
コロさん

クチコミをありがとうございました。
レッスンへご参加ありがとうございました。

ヒエのチャウダーや大根ステーキ、つぶプルカスタードクリームを
美味しそうに食べるKちゃんの様子を見せて頂き
私も とても嬉しかったですよ~

料理も生き方もシンプルが一番ですね(^^♪

つぶつぶ料理は基本さえおさえればアレンジも自由自在です♪

コツをつかんで 簡単で美味しいつぶつぶ料理をご家庭でも
楽しんで取り入れていって下さいね。

女性 キキさん 2019-02-12 18:11:00
ヒエフィッシュレッスンに参加しました。今回も本当に美味しく、楽しくレッスン&ランチできました
つぶつぶYsスマイルキッチンからのコメント 2019-02-27 14:35:11
キキさん

今日も レッスンご参加ありがとうございました。
是非ご自宅でもヒエフィッシュを作って楽しんで下さいね~
ありがとうございました。
女性 tsum@さん 2019-01-27 02:47:45
甘酒の作り方レッスンに参加しました。
材料や道具選びのことまで丁寧に教えていただきました。作る過程の写真撮影も可能でしたので、自宅で作る際の参考になりました。とても分かりやすい説明で、参加して良かったです。
つぶつぶYsスマイルキッチンからのコメント 2019-02-27 14:35:31
tsum@さん

甘酒の作り方レッスンへご参加頂きありがとうございました。
参加して良かったと言っていただけて嬉しいです。
自家製甘酒をスイーツやおかずに 楽しく取り入れて行って下さいね♡
女性 tsum@さん 2019-01-16 19:41:45
甘酒スイーツ体験レッスンに参加させていただきました。

今までパウチの甘酒を購入していましたが、家族で他に飲む人が居ないので、加熱したものを消費するのに苦労し、頻繁に飲めなくなっていました。

今回、雑穀甘酒は冷凍できると聞いたので、もっと気軽に楽しめそうです。
つぶつぶYsスマイルキッチンからのコメント 2019-02-27 14:29:22
tsum@さん
甘酒スイーツ体験レッスンへご参加ありがとうございました。

甘酒をご家庭で作れるようになると
手軽に甘酒を使って スイーツやおかずを楽しめるようになります。

甘酒スイーツを ホントに美味しいですね!って
感想を頂けて嬉しかったです。
女性 ジュンさん 2018-11-23 13:25:14
初めての ラギ粉との出会い❗

とても 勉強になりました
生活の中に取り入れたいと 思います
つぶつぶYsスマイルキッチンからのコメント 2019-02-27 13:06:38
ジュンさん

ラギ粉のレッスンへご参加ありがとうございました。
ラギ粉の簡単おやつ、簡単おかずを是非ご家庭の食卓に取り入れていってくださいね。
女性 さっちゃんさん 2018-09-15 07:57:31
甘酒体感会に参加させていただきました。
甘酒の美味しさを充分に味わさせていただきました☺
甘酒そのもの、アイスクリーム、クッキー、クリーム状にしたもの
お菓子大好きな私にとってはお砂糖無しでこんなに満足できるものは最高です
つぶつぶYsスマイルキッチンからのコメント 2018-10-24 14:18:26
さっちゃんさん

クチコミをありがとうございました(*^^*)
4種類の甘酒スイーツを体験して頂き
その 美味しさを知って頂けて嬉しいです!

心から満足できる罪悪感0のスイーツは 
最高ですね~(^^♪

甘酒の作り方レッスンから是非 いらしてくださいね~♪
女性 キキさん 2018-08-04 18:10:23
トマトだけ?レッスンに参加しました!
トマトだけ?って、まずこのネーミングに惹かれますよね(^^)
そして今回も期待を裏切らない美味しさと楽しさ❣️料理教室?女子会?(笑)。
料理だけでなく、片付けや道具の事なども勉強になる事が色々あるんです!!
2回目にしてすでに、母と2人でつぶつぶ料理と富田先生の大ファン(*^_^*)です。
つぶつぶYsスマイルキッチンからのコメント 2018-10-24 14:30:44
キキさん

素敵なコメントをありがとうございます!
トマトだけ?でホントに 美味しいおかずが色々出来ましたね~
つぶつぶ料理と私のファンになって頂けて嬉しいです(*^_^*)

つぶつぶ料理で一緒にシンプルな暮らしを楽しんでいきましょうね~(^_^)/