ホーム > 教室一覧 > つぶつぶ料理教室 和み > つぶつぶ料理教室 和みのコメント一覧

つぶつぶ料理教室 和みのコメント一覧

女性 サチさん 2020-10-12 14:13:55
公式コースレッスンおかず&スイーツコースに思いきって参加してから、料理をすることにイライラしていたのが、嘘のようで、教えていただいた料理を楽しんで家でも作っています。雑穀のおかず、スイーツは初めて見るものばかりで目でも楽しめて、味も美味しいなんてビックリすることばかりです。早く知りたかった!というかんじで楽しく続けられそうです。
つぶつぶ料理教室 和みからのコメント 2020-10-14 08:23:08
さちさん

公式コースレッスンに飛び込んできてくれてありがとうございます。
料理を楽しんで作れるようになったこと本当にうれしいです!
毎日のことですもののね~♫

仲間との触れ合いも楽しんでいる様子がとても眩しいです♡

この1ヶ月でさちさんのキラキラ度がものすごい勢いでアップしています!

一緒に楽しくやっていきましょう°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
女性 みかさん 2020-08-26 09:42:49
7つのキーフードレッスンに参加しました。
本当であれば3回を3日に分けてのレッスン。受けたいけど全部は無理だなとあきらめていた時に1日で受けられるよう配慮してもらって本当にうれしかったです。
シンプルすぎて本を見て知っていたけど作らなかったレシピばかり。でもデモをみて食べてみたら美味しくて。
ちょっとのコツを知ることができて日々の食事に無理なく取り入れられるレシピばかりでした。
毎日の食卓に1品ずつ作ってみます。
ありがとうございました。

つぶつぶ料理教室 和みからのコメント 2021-02-24 15:51:25
みかさん

この度は『未来食7つのキーフードレッスン』①②③を1日でやっちゃうぞ~!におついきあいいただきありがとうございました。
このレッスンは、シンプルですがとても大切な内容で、ひとりでも多くの方に受講してほしい内容です。
早速の作レポも嬉しかったです。
無理なく、毎日の食卓にと入れてくださいね!

最後の試食で食べた、豆腐となめこの合わせ味噌汁が胃に染み渡りました。

またお逢いできるのを楽しみにしています。

つぶつぶ料理教室和み
樋口ひとみ
女性 ゆみこさん 2020-08-20 15:25:56
高キビタコライスのレッスンに参加しました^_^
凄く凄く美味しかったです!
高キビの炊き方は、デモンストレーションでは圧力鍋での炊き方、レシピには普通のお鍋の炊き方も書いてあるので圧力鍋を持っていない人でも気軽に作れると思いました^_^
高キビの食感がお肉のようで、お味もコクがあって美味しかったので、肉好きの夫も喜んでくれるのではと思います♬
今晩早速作ってみます^_^
つぶつぶ料理教室 和みからのコメント 2020-08-20 19:49:01
ゆみさん

本日は、高キビタコライスのレッスンにご参加頂きありがとうございました。

夏らしいメニューでホントに美味しかったですね!
毎回、その日のうちに習ったメニューを作ろうという姿勢が
素晴らしいと思います。
ご主人様の反応が楽しみです!

次回も楽しみにお越しください。

つぶつぶ料理教室和み
樋口ひとみ
女性 ゆっきーさん 2020-08-05 20:18:05
公式レッスンに参加しています!
メインのメニューに加えて、副菜をたくさん教えていただけるのですごくお得です(*^^*)
つぶつぶを毎日の食卓に取り入れたいと思っているので、教えていただける種類が沢山あるのは、とても嬉しいです。
つぶつぶ料理教室 和みからのコメント 2020-08-07 08:20:58
ゆっきーさん

先日は、公式コースレッスンおかず&スイーツコースにご参加頂きありがとうございました。

「メインのメニューに加えて、副菜をたくさん教えていただけるのですごくお得です!」
と嬉しいコメントありがとうございます。

そうなんです!
私が力を注いでいるところなんです!

つぶつぶの公式コースレッスンは試食の献立が絶妙なんです。

特にサラダです。
おかずコースは”もちアワドレッシングを使ったサラダ”ですが、野菜の選択は講師が決めます。
スイーツコースは”ヒエ粉のマヨネーズをかけるサラダ”を講師が決めます。

今回のサラダは2種類ともに喜んでいただけて嬉しかったです。

これからも、みなさんの食卓が賑やかになるようなヒントを盛り込んでいきますね。

次回も楽しみにお越しください。

つぶつぶ料理教室和み
樋口ひとみ

女性 ゆみこさん 2020-08-05 14:58:05
7つのキーフードレッスン3回目を受講しました^_^
今回は、エゴマとナタネ油でした。
ナタネ油はつぶつぶを知って使い始めたのですが、普段は炒め物に使うと美味しいなくらいに思っていたのが、調味料としてもとても優秀だということが分かりびっくりしました^_^ うどんを味噌とナタネ油で和えるだけでこくのある美味しい一品に、エゴマは炒り方とすり方のコツを教えていただき、本だけを見て作っていたのとは一段上の味を体験出来ました♬
簡単なので早速作ってみようと思います^_^
つぶつぶ料理教室 和みからのコメント 2021-02-24 15:51:10
ゆみさん

本日は、心と体の免疫力を上げる食卓 
『未来食つぶつぶ7つのキーフードレッスン その3』にご参加頂きありがとうございました。

3回おまとめチケットでお申込みいただき、つぶつぶの基本を惜しみなくお伝えさせていただきました。

かなり、レパートリーが増えたのではないでしょうか?

つぶつぶは基本を学ぶと怖いものなし!

ドンドン楽しんでいただきたいです。

つぶつぶ料理教室和み
樋口ひとみ
女性 ゆきさん 2020-07-29 16:42:31
初めてのつぶつぶ料理レッスン、たかきびタコライスと甘酒アイスクリームのレッスンに参加させていただきました。
初めてで緊張しながらの参加でしたが、お教室のアットホームな雰囲気にいつのまにかリラックスして参加しておりました。
タカキビの炊き方からデモンストレーションしながら丁寧に教えていただき、家に帰ってから、教わったことを思い出しながら作れました。
参加者の皆さんと一緒に試食ランチもとっても美味しく楽しかったです。
甘酒アイスクリームは、ほんとにお砂糖入っていないの?と思うほど甘くてコクがあって美味しかったです〜
ありがとうございました。
つぶつぶ料理教室 和みからのコメント 2020-07-29 17:01:03
ゆきちゃん

この度は、つぶつぶ料理教室公式サイト開設5周年記念♡
高キビタコライス&甘酒アイスクリームのレッスンにご参加頂きありがとうございました。

その日のうちに美味しそうな”高キビタコライス”を作っていただきうれしかったです。

ゆきちゃんの美味しそうに食べる笑顔が忘れられません!

またのご参加を楽しみにしています。

つぶつぶ料理教室和み
樋口ひとみ
女性 moeさん 2020-07-21 15:22:45
たかきびタコライスのレッスンに参加しました!

念願の和みレッスンに参加できて嬉しかったです!
ひとみさん、終始ニコニコで、屋号の通り、あたたかく和む雰囲気で、楽しいレッスンでした!

ポイントとなる部分を、丁寧に分かりやすく伝えてくださって、確実にうまく作れそうな気がしてます!

意外にも、料理が苦手だったとおっしゃっていて、ビックリ!

スープも副菜も、全て美味しくて、副菜の作り方のコツまで教えてくださり、とても勉強になりました!

素敵なお皿やカトラリーも、真似したいなと思いました。

また伺います!!
つぶつぶ料理教室 和みからのコメント 2020-07-22 07:11:17
moeさん

昨日は、つぶつぶ料理教室公式サイト5周年記念
復活! 夏のつぶつぶカレー祭り ALL VEGAN ♫
『ピリ辛の高キビタコライス』のレッスンにご参加頂きありがとうございました。

お腹の中からつぶつぶっ子の息子さんにも癒されました。
お子様がレッスンに来られると、ほっこりした気持ちになります。
息子さんが作ったタコライスのお顔、ウルトラマンでしたね!
ウルトラマン大好きな息子さん、スゴ~イです♡

ポイントをしっかりつかんだご様子・・・嬉しいです。

作レポ 楽しみにしていますね♫

またお逢いできるのを楽しみにしています。

つぶつぶ料理教室和み
樋口ひとみ
女性 ゆみこさん 2020-07-10 10:38:02
公式コースレッスン初級のおかずコースとスイーツコース1回目を受講しました^_^

つぶつぶ料理にハマって数ヶ月、もっとたくさんのメニューを作れるようになりたい、コツを知ってもっと美味しく食べたい!と思い初級コースに参加しました。
クラスでは同じ思いの人達と一緒に先生のデモンストレーションを見て、コツを教わり、出来上がった美味しい試食を食べ、ワクワク楽しい時間を過ごせました♬
初級が終わる頃には更に楽しみながらつぶつぶ料理を作っている自分を想像しています^_^
2回目以降もよろしくお願い致します♬
つぶつぶ料理教室 和みからのコメント 2020-07-10 17:53:39
ゆみこさん

公式コースレッスン初級クラスにご参加頂きありがとうございました。

今日初めて会う方ばかりでしたが、まるで以前から友達だったような和やかな雰囲気でしたね!

半年間、同じ仲間でつぶつぶミラクルワールドを楽しみましょう!

つぶつぶ料理教室和み
樋口ひとみ
女性 ゆみこさん 2020-07-01 14:38:29
「7つのキーフードレッスンその2」に参加させていただきました^_^

季節のとうもろこしともちきびのご飯、自然の甘みが感じられてとても美味しかったです^_^
ワカメとモヤシの炒め物も、炒め時間などがわかったのでこれからはもっと上手く作れそうです。
糸寒天のゼリーも食感が弾力が感じられました、ムースっぽい柔らかいバージョンでも食べてみたいので早速作ってみます^_^
つぶつぶ料理教室 和みからのコメント 2020-07-01 14:52:59
ゆみこさん

本日は、「7つのキーフードレッスン その2 ー海藻と梅酢でレパートリーを増やそう!-」
にご参加頂きありがとうございました。

ゆみこさんは、事前に作られていたので、おいしさのコツが更にわかりやすかったのではないでしょうか!
ゆみこさんが、毎日つぶつぶ料理を楽しまれている様子を嬉しく拝見させていただいてます。

賑やかなレッスンになり、充実したひとときを過ごせました。
みなさんの笑顔が眩しかったです!

これからもどうぞよろしくお願いいたします。

つぶつぶ料理教室和み
樋口ひとみ
女性 ゆみこさん 2020-06-17 14:57:29
レモンパイのレッスンを受講させていただきました^_^

パイ生地の材料の混ぜ方のコツや、つぶプルレモンクリームのコツなど味見をしながら丁寧に教えていただきました^_^
レモンの香りと酸味の効いた爽やかなタルトで元気になりました♬
家族やお友達にも作ってあげたいです。
次回のレッスンもよろしくお願い致します^_^
つぶつぶ料理教室 和みからのコメント 2020-06-17 19:53:35
ゆみこさん

本日は、レモンパイのレッスンにご参加頂きありがとうございました。

無農薬の広島産の
女性 ゆみこさん 2020-06-11 15:55:11
7つのキーフードレッスン受講しました!
今まで本を見て作っていましたが、作ったつもりになっていたのがわかりました^^;
野菜の切り方や炒め方のコツ、調味料の測り方、火加減など知る事が出来ました^_^
実際に見て試食をする事で正解の味もインプット!これからは自信を持ってつぶつぶ料理が作れます♬
受けて良かったです^_^
デザートも美味しかった〜
ありがとうございました♬
つぶつぶ料理教室 和みからのコメント 2021-02-24 15:49:53
ゆみこさん

本日は、「7つのキーフードレッスン その1」にご参加いただきありがとうございました。

炊きたての五穀ご飯、炒め味噌汁の仕上げの前後 など、味の違いを確認出来て「わぁ~違う!」と感激していただきこちらも嬉しくなりました。
サッと炒める?てどのくらいなのかも、デモを見ていただいてお判りいただけましたね!

おかげさまで楽しいレッスンができました。

またお逢いできるのを楽しみにしています。

つぶつぶ料理教室和み
樋口ひとみ
女性 あかねさん 2020-05-31 12:15:35
初めてのつぶつぶレッスン!
本を見て作った事はあったのですが、どの味が正解なのか分からず、知りたかったのと、長女がスープ嫌いなので、食べてくれるかなぁという思いで参加させて頂きました。
すごく簡単でとっても美味しかったです!
長女も次女ももりもり食べました。
おやつの甘酒ドーナツまで準備して頂き、すごい勢いで子供たちで完食!
自宅でも作ってみようと思います。
温かく素敵なレッスンありがとうございます!
次女がアレルギーなので、つぶつぶなら何でも食べられるので実践していきたいと思います!
つぶつぶ料理教室 和みからのコメント 2020-06-02 18:59:37
あかねさん

スープ体験レッスンにご参加頂きありがとうございました。
ヒエとキャベツのスープをお子様たちとおいしそうに召し上がっていただきうれしかったです。
お子様たちは、「おいしいね!おいしいね!」と言いながら食べてくれましたが、普段のほのぼのとした家庭の様子が想像できました。

今回は、つぶつぶのおいしさを体験していただきました。
ぜひ、続いてレッスンにご参加頂き、つぶつぶ仲間になりましょう!

またお逢いできるのを楽しみにお待ちしています。

つぶつぶ料理教室和み
樋口ひとみ
女性 emiさん 2020-04-01 09:46:50
今年の初夢に出てきてしまうほどお邪魔したかった、憧れの樋口さんのレッスンに参加させていただきました。
今回は甘酒ビスケットのレッスン、アニバーサリーランチ付きということで、テーブルにはたくさんのご馳走が並び、身体の全細胞が歓んでいるのを感じる美味しさに、心から感動しました。どれもが、極められた美味しさで、お料理に対する樋口さんの真摯な姿勢を感じました。ひとつひとつがとても丁寧に作られていること、たっぷりの愛情が注がれていることが伝わってくる、最高のおもてなしでした。
甘酒ビスケットのレッスンは、すべての工程だけでなく、すべての材料まで丁寧に説明してくださるレッスンに感動し、甘酒ビスケットの美味しさに大感動しました。
今日の甘酒ビスケットを目標にしたいと思いましたし、樋口さんにつぶつぶ料理を習いたいと心から思いました。
ますます樋口さんのファンになりました。
感動いっぱいの最高のひとときをありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。
つぶつぶ料理教室 和みからのコメント 2020-04-03 11:20:25
emiさん

甘酒ビスケット&アニバーサリーランチ付きのレッスンにご参加頂きありがとうございました。
つぶつぶスイーツのなかで一番シンプルな”甘酒ビスケット”を喜んでいただけて嬉しいです。
何度も作って違いを楽しんでくださいね!

アニバーサリーランチは、献立を考えるところからワクワクしながら楽しみました♬
身に余るお言葉♡♡感激です!

またお逢いできるのを楽しみにお待ちしています。

つぶつぶ料理教室和み
樋口ひとみ
女性 まきちゃんさん 2020-03-29 23:09:33
初の雑穀料理!つぶつぶ!
想像以上に美味しく、そして奥が深く…
虜になりました。
調理が簡単だということが、ありがたく、栄養満点で、家族にも早く食べさせてあげたいです。たくさんのレシピ、これからまた習いに行きたいです。
つぶつぶ料理教室 和みからのコメント 2020-04-01 08:37:02
まきちゃん

スープ&甘酒体験レッスンにご参加ありがとうございました。
ちょうど週末レッスンができるようになり、そこにポ~ンと入ってくださり嬉しかったです。
コロナ騒ぎはあるし、雪だし、寒いし・・・と思いましたが、躊躇せずご参加頂き、充実したレッスンができました。
試食するごとに体がポカポカしてくることも体感できてよかったです。

つぶつぶ料理のツクレポお待ちしています。

いのちキラキラ、からだイキイキ、こころワクワク
未来食が提供する両輪 未来食セミナーとくキングレッスンで一緒に輝きましょう!

また、お逢いできるのを楽しみにお待ちしています。

つぶつぶ料理教室和み
樋口ひとみ

女性 ゆみこさん 2020-03-19 10:34:53
初めてのつぶつぶレッスン
つぶつぶ雑穀スープとつぶつぶ雑穀甘酒スイーツレッスン、ありがとうございました^_^
まるっと一日とても楽しいレッスンでした♬
とても簡単に出来て、栄養満点の優しい味わいの美味しい料理に感動しました。
無理せず少しずつ取り入れられるのも嬉しいです。
まずは調味料を安心出来る良いものに変え、家族にも本物の味を知ってもらいたいです。
主人がスナック系やケーキ、アイスに目がないのでスイーツも勉強したいです^_^
これからもよろしくお願いします♬
つぶつぶ料理教室 和みからのコメント 2020-03-24 10:46:07
ゆみこさん

スープ&甘酒体験レッスンにご参加ありがとうございました。
試食の美味しさを堪能していただけて嬉しいです。

まずは調味料をそろえること、素晴らしい決断です。

大切なご家族のためにも、つぶつぶ料理を楽しみましょうね!

またお逢いできるのを楽しみにお待ちしています。

つぶつぶ料理教室 和み
樋口ひとみ
女性 たろうさん 2019-12-18 15:58:30
ロールキャベツのレッスン、ありがとうございました。
レッスンでは全工程見せていただき、途中実習や味見もあるので、毎回自宅でも簡単に再現できています。
今回は大胆なキャベツの茹で方にビックリ!
私はもちろん、2歳の息子もランチを「美味しっ!」と言いながらパクパク食べていました。
本当に全部美味しかったー!

そして、お料理だけでなく、先生がとっても素敵な方で、私の憧れです。
今後共よろしくお願いします♡
つぶつぶ料理教室 和みからのコメント 2019-12-21 12:56:46
たろうさん

クリスマススペシャルレッスン ラギパテのロールキャベツレッスンにご参加ありがとうございました。
「毎回、自宅で簡単に再現ができています。」といううれしいお言葉に感謝です!

実践に役立つレッスンができていることに安堵しました。

Rくんもすっかり慣れてくれて、ハイタッチでバイバイできて孫のようです。

こちらこそどうぞよろしくお願いいたします。

つぶつぶ料理教室和み
樋口ひとみ
女性 ゆっこさん 2019-12-08 17:46:55
甘酒ビスケット&アイスクリームの回に参加させていただきました!
甘酒が五穀米とこうじで自宅で作れるとはビックリ!
家族皆甘いものが大好きですが、砂糖やバターのカロリーが気になっていたので、砂糖不使用の甘酒で美味しいスイーツが作れると知って、是非学びたいと思って参加しました♪

レッスンでは実際に作業の全行程を見せてもらえますし、味見もさせていただけるのでとても分かりやすく、本には載ってない"こうするともっと美味しくなるよ"という情報も色々と聞けて、とてもワクワクする内容でした!

そして甘酒カレーのランチは、樋口先生特製のひじきと海藻と柿のサラダや福神漬け、お新香、スープに加えて、揚げたてクリームコロッケや車麩の揚げ物付き!と本当に豪華でどれも美味しくて、心から幸せな時間でした♡
2歳の息子もお野菜カレーを沢山堪能して、甘酒ビスケットにもどんどん手を伸ばしてかなり沢山いただきました♪
もぐもぐ食べている息子を見て、益々作らなくちゃと意欲が湧きました!

今甘酒を仕込んで出来上がり待ちしています。
色々な料理やスイーツに使ってみたいと思います!
素敵なレッスンをありがとうございました♡
つぶつぶ料理教室 和みからのコメント 2019-12-08 22:00:34
ゆっこ様

この度は甘酒ビスケット&甘酒アイスクリームのレッスンにご参加いただきありがとうございました。
日頃から家族の食事に気にかけて努力されていて素晴らしいと思いました。
試食やランチを喜んでいただきとても嬉しいです。
このご縁を大切に、これからも色々なスイーツやおかずを一緒に楽しみましょうね!

またのご参加をお待ちしています。

つぶつぶ料理教室和み
樋口ひとみ
女性 のりベン3さん 2019-09-16 10:29:22
キビとろキツネ丼、最高でした!
卵もトロロも超える美味しさは想像を超えていました。もちきびと豆乳と醤油だけで、あんなにコクがありながら、ぜんぜん食べても負担にならない、いくらでも食べられそうなお味でした。
しかも、作り方も簡単で短時間に出来るので、これから繰り返し作って食べようと思います。
もう、卵は要らない!そんな気持ちにさせてくれるレシピです。
毎回、美味しすぎて、雑穀の魅力にドンドンとはまってしまっていくようです。
次はどんなレシピを体験できるか、毎月レッスンのスケジュールを確認するのが楽しみです。
新しい発見を体験できる美味しいレシピを次回もよろしくおねがいします。
つぶつぶ料理教室 和みからのコメント 2019-09-16 17:24:31
のりベンさん

コメントありがとうございます。
キビとろキツネ丼   おいしかったですね~❣

つぶつぶ料理は「想像を超える美味しさ❣❣」ホントにそうですよね~!

のりベンさんが、雑穀の魅力にドンドンはまっているのがよ~くわかります。
いっしょに果てしなく、はまりましょう!

10月のレッスンスケジュールがまだでした。吟味してアップしますね!

またのお越しを楽しみにお待ちしています。

つぶつぶ料理教室和み 樋口ひとみ


女性 ゆきさん 2019-08-10 05:27:15
タカキビキーマカレーレッスンを7月に受けました。
タカキビの炊き方以外に、ゴボウの切り方、ゴボウを合わせ油でどの位炒めるかなどのコツが食べ応えのある美味しさの秘密でした。
切り方はやらせて頂いたおかげで頭にしっかり入り、それ以外の過程は自分でメモを取れる。これが大事な気がします。
味がしっかりしていてとても美味しかったです。サラダも今までに食べた事がなかった味でした。

私は初めての教室参加でしたがとても楽しい時間でした。キーマカレー以外の事も詳しく教えて頂きこれからハマってしまいそうです^_^…
ありがとうございました。
つぶつぶ料理教室 和みからのコメント 2019-08-11 08:19:54
ゆきさん

先日は高キビキーマーカレーのレッスンにご参加いただきありがとうございました。
つぶつぶ料理の味の決め手は「野菜の切り方」にあるといわれています。
皆さんとゴボウに集中して切り、炒めて、美味しいキーマーカレーが出来上がり、幸せな時間でした。

つぶつぶ料理はレシピがたくさんありますので、どんどんチャレンジしてみてください。
そして、ちょっと不安になったら、ぜひ、料理教室に来ていただき”コツ”をつかんでくださいね!

お待ちしています。

つぶつぶ料理教室 和み
樋口ひとみ
女性 あこちゃんさん 2019-07-31 20:26:58
本日、甘酒体験レッスンを受けて帰って来ました。
甘酒を作る機械を買おうか悩んでいたところに、炊飯器でも作れる事からびっくりし、初参加。
違うデザートが次から次へ変身して食べてみると全て美味しかったです。びっくりと不思議に思って帰って来ましたが、早速、ご飯を炊いて甘酒を作ってみました。明日のお楽しみです。
ありがとうございました。
つぶつぶ料理教室 和みからのコメント 2019-08-11 08:21:41
あこちゃんさん

甘酒体験レッスンにご参加いただきありがとうございます。

早速甘酒作りを実践されたとのこと、素早い行動力に脱帽です!
甘いものが大好きなあこちゃんが、甘酒スイーツで大満足の毎日が遅れますように・・・

リクエストはいつでも受け付けますのでご連絡ください。

つぶつぶ料理教室 和み
樋口ひとみ