雑穀と野菜で作る家庭料理教室 たきさんちのレッスン一覧
受付中 コク旨!みんな大好き!家族が喜ぶ♡甘酒入り玄米粉カレー
- 初心者歓迎
- 子連れOK
- 少人数制
家族が喜ぶメニューと言えばカレー!でも市販のルーは添加物なども心配…けど手作りもハードルが高い…なんてことは無いんです!つぶつぶ流の玄米粉を使ったカレーなら動物性の材料を使わないから、コクはあるのにサッパリしていて胃もたれ知らず♪食べた後のお皿を洗えば、その差は一目瞭然!つぶつぶならカレーだって、ヘルシーメニューに仲間入り♪家族も喜ぶ一石二鳥♪美味しさに差が出る炒め方などをしっかりお伝えします♪
受付中 はじめての雑穀甘酒スイーツ体験レッスン【ミニ講座付き】
- 初心者歓迎
- 子連れOK
- 少人数制
【弘前市取上「北の魔女の家」で開催】甘酒が苦手…と思ってた人も、あら不思議!美味しくてびっくり!砂糖を使わないビーガンスイーツや甘酒に興味がある方は、つぶつぶスイーツデビューしちゃおう!4種類の甘酒スイーツの試食とつぶつぶ雑穀甘酒スイーツについてのミニレクチャー付き。 サイトからお申し込みで500円OFF♪
受付中 はじめての雑穀甘酒スイーツ体験レッスン【ミニ講座付き】
- 初心者歓迎
- 子連れOK
- 少人数制
【弘前市取上「北の魔女の家」で開催】甘酒が苦手…と思ってた人も、あら不思議!美味しくてびっくり!砂糖を使わないビーガンスイーツや甘酒に興味がある方は、つぶつぶスイーツデビューしちゃおう!4種類の甘酒スイーツの試食とつぶつぶ雑穀甘酒スイーツについてのミニレクチャー付き。 サイトからお申し込みで500円OFF♪
受付中 はじめての雑穀甘酒スイーツ体験レッスン【ミニ講座付き】
- 初心者歓迎
- 子連れOK
- 少人数制
【弘前市取上「北の魔女の家」で開催】甘酒が苦手…と思ってた人も、あら不思議!美味しくてびっくり!砂糖を使わないビーガンスイーツや甘酒に興味がある方は、つぶつぶスイーツデビューしちゃおう!4種類の甘酒スイーツの試食とつぶつぶ雑穀甘酒スイーツについてのミニレクチャー付き。 サイトからお申し込みで500円OFF♪
受付中 はじめての雑穀甘酒スイーツ体験レッスン【ミニ講座付き】
- 初心者歓迎
- 子連れOK
- 少人数制
【弘前市取上「北の魔女の家」で開催】甘酒が苦手…と思ってた人も、あら不思議!美味しくてびっくり!砂糖を使わないビーガンスイーツや甘酒に興味がある方は、つぶつぶスイーツデビューしちゃおう!4種類の甘酒スイーツの試食とつぶつぶ雑穀甘酒スイーツについてのミニレクチャー付き。 サイトからお申し込みで500円OFF♪
受付終了 【お得な】未来食7つのキーフードLesson♪【3回おまとめ】
- 初心者歓迎
- 子連れOK
- 少人数制
つぶつぶを今の食生活に取り入れたい!という方は、この機会に未来食7つのキーフードレッスンへ♪簡単✖美味しい✖体にやさしい!心と体の免疫力を上げる、そんな食事が日常になる一歩を、今こそ踏み出してみませんか?「現代食で満腹栄養失調」など、食と体についての知識と、料理の技術を同時に、全3回のレッスンで学ぶことで、未来食つぶつぶを軽やかに始められます。※おまとめチケットにつきレッスン日時は関係ないです!
受付中 心と体の免疫力を上げる!未来食7つのキーフードLesson3
- 初心者歓迎
- 子連れOK
- 少人数制
簡単✖美味しい✖体にやさしい!心と体の免疫力を上げる、そんな食事が日常になる一歩を、今こそ踏み出してみませんか?「現代食で満腹栄養失調」など、食と体についての知識と、料理の技術を同時に、全3回のレッスンで学ぶことで、未来食つぶつぶを軽やかに始められます。3回目はサポートフード「エゴマ・なたね油」で、簡単なのにパーフェクト!毎日に役立つレシピ3品をレッスンでお伝えします。
受付中 心と体の免疫力を上げる!未来食7つのキーフードLesson2
- 初心者歓迎
- 子連れOK
- 少人数制
簡単✖美味しい✖体にやさしい!心と体の免疫力を上げる、そんな食事が日常になる一歩を、今こそ踏み出してみませんか?「現代食で満腹栄養失調」など、食と体についての知識と、料理の技術を同時に、全3回のレッスンで学ぶことで、未来食つぶつぶを軽やかに始められます。2回目はサポートフード「海藻・梅酢」でレパートリーを増やそう。毎日に役立つレシピ3品をレッスンでお伝えします。
受付終了 心と体の免疫力を上げる!7つのキーフードLesson1
- 初心者歓迎
- 子連れOK
- 少人数制
簡単✖美味しい✖体にやさしい!心と体の免疫力を上げる、そんな食事が日常になる一歩を、今こそ踏み出してみませんか?「現代食で満腹栄養失調」など、食と体についての知識と、料理の技術を同時に、全3回のレッスンで学ぶことで、未来食つぶつぶを軽やかに始められます。1回目はメインフード「雑穀・自然塩・発酵食品」の基本をマスター。毎日に役立つレシピ3品をレッスンでお伝えします。