ホーム > 教室一覧

教室一覧

京都大山崎/山口周南 横井真美(よこい まみ)

横井 真美 - 野菜と雑穀の料理教室 陽菜28113

阪急京都河原町より20分、大阪梅田より約30分の、西山天王山駅より徒歩8分♪  幼児~小学生の4人の子育て真っ最中!子育てをしつつ、働きながらでも手料理を楽々作るコツ、お伝えします!初心者さん、料理が苦手な方、お子様連れ大歓迎です☆つぶつぶ食生活でのマタニティライフ、つぶつぶベビーの楽ちん離乳期の体験も聞きたい方はぜひいらしてください。 山口県周南市でも不定期でレッスン開催しています。

東京・埼玉 狭山丘陵 ゆぎ ちえ

ゆぎ ちえ - 狭山丘陵 つぶつぶ料理教室プラクリティ15186

59歳でこの世の美味しい物は食べ尽くしたからいつ死んでも悔いはない~~(笑)と豪語していた時に、未来食つぶつぶに出会い、その美味しさに感動しました♪ それからは、夢中で作り食べています。 つぶつぶを知って、この世に未練たっぷりになりました(笑)  これを食べ尽くし軽やかに生きる人生を一緒に楽しみましょう♪  4人の子育て経験・5人の孫との関わりも何かのお役に立つかもしれませんね♡

山形鶴岡 今野深雪(こんのみゆき)

今野深雪 - つぶつぶ料理教室 まるままっと540

2024年4月に教室オープン!鶴岡インターより車で2分。山あり海ありの米どころ庄内。両親と2世帯3人暮らし。念願だった庭も完成し、家族みんなで雑穀栽培にも挑戦中。暖かい日は、雑穀の成長を眺めながらオープンデーを予定しています♪雑穀と野菜をまるままっと(=まるごと)いただくことで、体が喜ぶ本当の美味しさを体感してみませんか?料理苦手さんも大歓迎。気軽にご参加くださいね!

オーストラリアケアンズ グレゴリー具子

グレゴリー具子 - つぶつぶ料理教室 むすび873

オーストラリアで第一号のつぶつぶ料理教室。 日本に帰らなくても、つぶつぶ料理を学べます。 まずは雑穀さんたちが作り出す味のハーモニーを実体験してみてください。 心と体が喜んで、どんどん元気になっていきますよ。

青森弘前 小岩 郁子(こいわ いくこ)

小岩 郁子 - つぶつぶ雑穀料理教室 こいわ家(け)015

"つぶつぶ料理を毎日楽しく作って、おいしい♪おいしい♪とお腹いっぱい食べていたら、片頭痛で約40年以上常用していた頭痛薬がいつの間にか手放せました。おまけに冷え性、二枚爪、便秘なども改善し60代でもイキイキと楽しく暮らしています。 一緒に雑穀料理を作って食べ、健康を手にいれ人生を大冒険しましょう!

京都長岡京 岡田千鶴(おかだ ちづ)

岡田 ちづ - 京都つぶつぶキッチン Harmony20228

食は人生を創ります。 食のバグから抜け出して、クリアで軽い体で新しい時代を翔け抜けましょう♡ リピート率90%以上のヒミツは「癒やされ感」。ひとりではいつのまにか「頑張って」しまう食転換を、気負わず、楽しみながら毎日のくらしの中でかなえていくマインドを、料理の技術とともに持ち帰っていただいています。本科(おかず・スイーツ)認定教室です。

山形小国 池田美保(いけだ みほ)

池田美保 - つぶつぶ置賜 ごっつぉまま10119

山形県西置賜郡発! つぶつぶ歴17年。 14歳、12歳、8歳、6歳の元気いっぱい4姉妹と いのちのアトリエ運営マネージャー池田義彦と 賑やかに毎日楽しく暮らしている つぶつぶマザー池田美保の、簡単☆美味しい☆ヘルシーにつぶつぶを楽しむレッスンです。 忙しい日々の生活の中でも簡単に実践、毎日続けられるつぶつぶ料理をどんどんお伝えします。

静岡三島市 堤しおじ

堤しおじ - 雑穀と野菜の料理教室 小春日和713

雑穀と野菜のお料理をご紹介致します! 雑穀は栄養価も高く、そして何よりも美味しいんです(^^) 身体の不調を改善したい、健康に過ごしたい、いつまでも若々しくいたい、疲れをその日に改善したい、痩せたいなど、つぶつぶ料理には元気になる秘密がいっぱい♡ 是非ご一緒しませんか?

三重鈴鹿 恒岡千恵子(つねおか ちえこ)

恒岡 千恵子 - 雑穀料理教室 つぶ工房9164

鈴鹿サーキットがある、三重県鈴鹿市の会場です。最寄駅・JR関西線・伊勢鉄道「河原田駅」★無料送迎・無料駐車場あり★名古屋駅から約50分♪ | 私にもできた! 料理が苦手でも作れるようになったと自信がつく料理教室 | 美味しくて栄養のある「雑穀」を食べたことがある方も多いのでは?雑穀を【おかず】・【スイーツ】にして食べてみませんか。デモンストレーション形式だからゆっくり見ていただけます♬

青森十和田 石井ともみ(いしい ともみ)

石井 ともみ - 青森・札幌 つぶつぶ雑穀料理教室もみの木10306

JR東北新幹線七戸十和田駅から車で30分(土日は送迎可) 青森県産無垢材で建てた木の香りいっぱいのサロンで つぶつぶ雑穀料理を学びませんか? お子さん同伴可、お1人さま、初心者さんも大歓迎☆ つぶつぶ歴約17年のベテラン講師。 獣医師の仕事とのダブルワークで いのちを活かすつぶつぶ料理を 和やかに丁寧にお伝えしています!

岩手雫石/宮城仙台 伊藤信子(いとう のぶこ)

伊藤 信子 - 岩手・仙台 つぶつぶ料理教室 つばさ19383

雫石と仙台で開催中!初心者向けの体験レッスンから、本科レッスン、上級者向けクッキングサロン、理論と実践の両方を一気に学べる未来食セミナーScene1・2・3まで、つぶつぶ歴20年、4児を未来食つぶつぶで育てるベテランママでもある講師が分かりやすく丁寧にお伝えしています。 初めての方、お一人で参加の方にも笑顔で帰っていただける料理教室です。どうぞ安心していらしてくださいね。

埼玉ふじみ野 佐藤ゆみか(さとう ゆみか)

佐藤 ゆみか - つぶつぶ料理教室 風のわ1117

料理が苦手で、食事作りに悩んでいた私が、今では自分が食べたい物を「さあ、作ろう」に変身。砂糖、ミルク、乳も使わないで簡単、美味しいスイーツも食べたい時に手作りできる。料理ができるようになると、いつでもご機嫌な軽やかな私に変身。そんな、つぶつぶ料理術を皆さんにお伝えしたいと思っています。 料理教室は、デモンストレーション形式なので、料理が苦手な人でも安心して来てください。 お待ちしています。

埼玉狭山/早稲田 坂野純子(さかの じゅんこ)

- 狭山de雑穀ごはん120355

現在・早稲田本校講師として活動中!つぶつぶ料理を食べ始めて28年。更年期やサプリとは無縁の50代♪つぶつぶに出会う前、レシピ本を100冊以上持っていました。でも、もっと料理の本質があるんじゃないか?と、思っていたときに、みつけたのが「未来食つぶつぶ」。シンプルな理論と料理術を知ることで、おいしい料理が簡単にできちゃいます。レッスンでは、コツをつかんで、料理を大胆に楽しむ方法を熱く伝えます♪

愛知豊橋 伊藤花苗(いとう かなえ)

いとう かなえ - つぶつぶ料理教室 キュート 029

未来食つぶつぶに出会って、こんな食事に出会いたかったが叶いました

神奈川横浜 黒田昭子

黒田 昭子 - 雑穀と野菜の料理教室 しあわせのごはん513

仕事や子育てで疲れ気味の方、健康・食情報に振り回されてきた方へ カンタンで、体がどこかホッとする、幸せを感じる料理を始めませんか? いつの間にか、食の不安や体の不安から解放されていく自分に気づきます。

山梨韮崎 望月かつみ(もちづき かつみ)

望月 かつみ - 山梨県韮崎 つぶつぶ料理教室 小桜031

現在は、韮崎の蛍雪寮と大泉のBe bornでレッスンをいたします。出張レッスンも承ります。 簡単!美味しい!しかも体にいい雑穀料理をお伝えいたします、 雑穀でチョコやスイーツまで作れる事、想像できるでしょうか。だから楽しいんです、うれしくなってしまうのです。 この感動をお伝えしたいです

つぶつぶ料理教室ヒミツキチ福岡 舩津 沙弥香(ふなつ さやか)宏( ひろし)

- つぶつぶ料理教室ヒミツキチ福岡00

福岡で出張開催している「単発レッスン」、「本科レッスン」、「未来食セミナー」は、こちら→ https://tubutubu-cooking.jp/schools/detail/127 (それぞれのタブを開くと見られます) 教室の最新情報や舩津家のおすすめレシピは公式LINEで発信中→ http://lin.ee/P0A2VxJ

香川丸亀 佐久間雅子(さくま まさこ)

佐久間 雅子 - つぶつぶ料理教室 みれっとMarch011

雑穀と野菜で作るおかずやスイーツ。びっくりミラクルな体験ができますよ。料理を心から楽しめて健康を取り戻すヒントがみつかる教室です。

東京西荻窪 田中聖子(たなか せいこ)

田中 聖子 - 西荻窪・雑穀ビーガン料理教室 アワライフ1045

子供にどんなおやつをあげればいい?仕事で忙しくてもビーガン生活できるかな?そんなあなたに伴走します!つぶつぶ料理を一緒に楽しみましょう。 杉並区西荻窪駅徒歩10分♪ まずは試食をしにいらしてくださいね。

青森弘前 髙杉多希(たかすぎ たき)

髙杉 多希 - 雑穀と野菜で作る家庭料理教室 たきさんち84310

弘前駅から車で10分。岩木山を望む県産材の家で、少人数・アットホームなレッスンをしています。「体に良いのが最優先。味は二の次!」という味音痴の健康オタクだった私が、「最高に美味しい料理こそ健康に良い!」と大転換!今さら聞けない料理の基本から丁寧にお伝えします♪理科の実験のようで楽しい!と評判です。家の裏の畑では、雑穀を育てて4年目。この夏、農機具小屋も完成予定。ぜひ遠方からもお越しくださいね^^