教室一覧
三重桑名 岩田裕子(いわた ひろこ)
長島ICから車で4分、長島駅から徒歩4分。なばなの里やナガシマスパーランドのある桑名市長島町で開催してます。元栄養士、4児の母。台所はパワースポット!つぶつぶに出会って、食事作りがますます楽しくなりました。子供の病院受診が激減しました。育児や仕事で忙しいけど、家族の健康を守りたい!おいしい料理を楽しみたい!そんな方におすすめします。はじめての方やお子様連れの方も大歓迎です☆
静岡県焼津 高林祐子
こんにちは!ご訪問ありがとうございます! 静岡県焼津市でつぶつぶ料コーチをしています。看護師、アロマのお仕事もしています。 身体・美容に良いのは当たり前、簡単に作れて美味しくて笑顔になれる雑穀料理を一緒に楽しませんか? 甘い物がやめられなくて冷え、怠さ、イライラ、落ち込みに悩んでいた私が我慢なしで問題解決、人生を楽しめるようになったお話しもさせていただきます♪
埼玉ふじみ野 佐藤ゆみか(さとう ゆみか)
料理が苦手で、食事作りに悩んでいた私が、今では自分が食べたい物を「さあ、作ろう」に変身。砂糖、ミルク、乳も使わないで簡単、美味しいスイーツも食べたい時に手作りできる。料理ができるようになると、いつでもご機嫌な軽やかな私に変身。そんな、つぶつぶ料理術を皆さんにお伝えしたいと思っています。 料理教室は、デモンストレーション形式なので、料理が苦手な人でも安心して来てください。 お待ちしています。
山梨北杜市大泉/小淵沢 栗山美保子(くりやま みほこ)
美味しくて、レシピ通りに作れば簡単で失敗なし、いつの間にか自分も家族も健康で、元気に!何歳からでも新しい自分に変われて、自分の想像以上、無限の可能性を秘めた楽しい未来が始まる! そんな未来食つぶつぶの魅力をお伝えします。レッスン日のご相談もお気軽にお問い合わせください。
埼玉小川町 岩崎信子(いわさき のぶこ)
農耕天女のつぶつぶマザー岩崎信子です。有機の里 埼玉小川町で、10種類の雑穀とお米を19年育てています。 丘の上に立つ、小さなログハウスの横には、雑穀畑が広がります。 「大地の再生 10年目の雑穀畑」や「ごはんの力田んぼ」に立ち、大地のエネルギーを感じて下さい♪ 未来食セミナーScene1・2・3、ワタシ創造セミナー・レッスン、和語塾フ すべてのセミナーを小川町で受講できます。
北海道札幌 聖 こなつ(ひじり こなつ)
札幌市北区の自宅キッチンで開講♪からだの仕組みに合った食を楽しんでいるだけで、健康が当たり前の体と信頼できる自分になって時短まで叶っちゃう! レッスンはデモ形式なのでお料理が苦手な方でも安心して参加いただけます。みんなで一緒に「おいしい!」が溢れるつぶつぶ料理を一緒に楽しみましょう♪
山梨南アルプス 望月仁美(もちづき ひとみ)
富士山、南アルプス、八ヶ岳が一望できる山梨南アルプス市で、簡単!お手軽!シンプル!最高に美味しい!ヤマトナデシコcookingを楽しんでいます。季節のキャンペーンレッスンや本科レッスンを開催しています。元中学校の家庭科教師の経験をいかして「わかりやすい、丁寧なレッスン」と大好評いただいています。また、レッスンの合間に、キッチンや家事の工夫点をお伝えして、『役に立つ、参考になる』と喜ばれています。
宮城仙台 横田幸子(よこた さちこ)
JR仙台駅から車で約15分(駐車場あり!)、地下鉄国際センター駅から徒歩12分です。 私の苦ーい経験も甘ーい経験も活かしながら ❝美味しいものを思いっきり食べて、どんどん元気になる❞ 食の技をお伝えします♪ ★初めてさんでも気軽に参加できる単発レッスン ★継続的に学べる本科レッスン(おかず&スイーツ) ★理論と実践を一気に学べる未来食セミナーScene1 随時開催中です!
青森弘前 小岩 郁子(こいわ いくこ)
"つぶつぶ料理を毎日楽しく作って、おいしい♪おいしい♪とお腹いっぱい食べていたら、片頭痛で約40年以上常用していた頭痛薬がいつの間にか手放せました。おまけに冷え性、二枚爪、便秘なども改善し60代でもイキイキと楽しく暮らしています。 一緒に雑穀料理を作って食べ、健康を手にいれ人生を大冒険しましょう!
千葉佐倉 新井ふみこ(あらい ふみこ)
素材をよく見て、火加減、水加減、工程を観察して、ここ、というときまで手を出さない。つぶつぶは、素材を生かす、元々の美味しさを引き出す料理術。料理するわたしの元気も引き出されました。作って楽しい、出来上がってうれしい、食べて美味しい、そんな時間を、一緒に楽しみたい。1人暮らし1kアパートのコンパクトな教室でお待ちしています。
滋賀彦根 大森かおり(おおもり かおり)
自然豊かな滋賀・彦根で未来食つぶつぶの本質をお伝えしています。リピート率90%以上!未来食セミナーScene1・2・3も開催中! 元小学校教諭ならではの分かりやすいレクチャーが好評です。全国各地、20代から70代の方まで幅広い年齢層の方にご参加頂いています。
岩手盛岡・(岩泉) 佐々木眞知子(ささき まちこ)
4月~11月は雑穀畑のある岩泉で雑穀栽培もしています。大地に実る雑穀から得られるエネルギーで元気そのもの。 手軽にできるおいしい雑穀と地野菜の料理は、体を癒し心のバランスを整えてくれるので自然に笑顔があふれます。 また栽培仲間との結いの精神での雑穀作業は大変さは軽減、楽しさは倍増です。
福島川俣 村上可奈子(むらかみ かなこ)
【2025年春〜開催決定!】雑穀栽培体験×つぶつぶ料理レッスン会場になりました♪ 初心者向け体験レッスンから本科レッスン、未来食セミナーScene1&天女セミナーをナビゲート! 5月〜栽培体験で高キビともちキビの栽培をします^^一緒に楽しみましょう♪♪
神奈川相模原 樋口ひとみ(ひぐち ひとみ)
日本のナース168万人に”ナースが元気に働くためのヒント”をお伝えしています。 料理は苦手だけど、おいしくて体にいいものを作って食べたい! 食を整えて、心も体も内側から輝きたい! 砂糖なしの甘いミラクルスイーツを思いっきり楽しみたい! 京王線&JR橋本駅から徒歩3分! まずは来てみてください♪ 実践しやすいコツをお伝えします。
山梨北杜 小林啓子(こばやし けいこ)
美味しくて、簡単で、しかも食べたいだけ食べて、元氣になれる! そんな夢のような食術があるんてす♪ 本物はとってもシンプル! 八ヶ岳南麓 自然豊かな ちょっと変わった ガソリンスタンドでお待ちしています。
東京亀戸 佐藤愛(さとう あい)
東京都江東区 都営新宿線「西大島駅」から徒歩7分 【東京駅→西大島駅 22分】 【新宿駅→西大島駅 24分】 料理が苦手だし、面倒。おいしいものを食べたいけど、料理する時間がない。 健康的な食生活にしたいけど、スイーツも我慢したくない。 そんなあなたにおすすめです。 流行りの情報に惑わされず、自分の感覚を信頼して選べるようになれる料理教室です。 一生物のスキルが身に付きます♥️
新潟新潟市/新発田 馬目寛子(まのめ ひろこ)
つぶつぶを食べ始めたのは2017年夏。 からだが冷えていて便秘、低血圧、貧血。休みの日はぐったりしていて治すのに温泉に通っていました。食べ始めて丸6年がたち症状は全て改善され夜もぐっすり眠れます。学ぶほど 納得がいき、体への信頼が出来ました。わくわくする日々、感謝する日々が訪れています。この幸せを共有して、広げて、健康当たり前、さあ何して遊ぼう!という探検家を 募集中です。
中谷 みゆき(なかたに みゆき)
整体をしています。食事は2023/8に未来食に出逢い、本物はシンプル!な食術に出会いました。 美味しくて、簡単で、そして食べたいだけ食べて、元氣! でいられることが大切☆世界遺産がいっぱい☆静かな神聖な土地・奈良でお待ちしてます♡ この土地もシンプル!
オーストラリアケアンズ グレゴリー具子
オーストラリアで第一号のつぶつぶ料理教室。 日本に帰らなくても、つぶつぶ料理を学べます。 まずは雑穀さんたちが作り出す味のハーモニーを実体験してみてください。 心と体が喜んで、どんどん元気になっていきますよ。