ホーム > 教室一覧

教室一覧

神奈川川崎 本多恵津子(ほんだ えつこ)

本多 恵津子 - つぶつぶkitchenおたまちゃん42316

新宿から京王線特急で22分の京王稲田堤駅。JR南武線で武蔵小杉から19分、溝の口から12分、立川から23分の稲田堤が最寄り駅です。 川崎市内とは思えないほど静かで、多摩川近くの緑に囲まれた隠れ家のような自宅が教室です。 自分自身の可能性を開き、私らしく輝き、家族や周りの人々も幸せにする 未来食ヤマトナデシコCookingの心と技を伝えてます。

埼玉県東所沢 佐藤祥子

佐藤祥子 - つぶつぶ料理教室 光の舎425

食べることが大好き、新しい場所に行くのが好き、人とおしゃべりするのが好き、 好奇心に突き動かされて、大冒険中!2024年3月に小学校教員を退職して4月から料理コーチデビューです。 一緒に美味しいものを食べて笑顔で過ごしませんか〜♪ レッスンのリクエストいただけると嬉しいです。 まずはお気軽にご連絡ください。

三重鈴鹿 恒岡千恵子(つねおか ちえこ)

恒岡 千恵子 - 雑穀料理教室 つぶ工房9168

鈴鹿サーキットがある、三重県鈴鹿市の会場です。最寄駅・JR関西線・伊勢鉄道「河原田駅」★無料送迎・無料駐車場あり★名古屋駅から約50分♪ | 私にもできた! 料理が苦手でも作れるようになったと自信がつく料理教室 | 美味しくて栄養のある「雑穀」を食べたことがある方も多いのでは?雑穀を【おかず】・【スイーツ】にして食べてみませんか。デモンストレーション形式だからゆっくり見ていただけます♬

滋賀守山 窪田有紀(くぼたゆうき)

窪田 有紀 - つぶつぶ料理教室 ゆうきの木2883

元看護師、5姉妹の子育て真っ最中!末来食で食事作り・便秘・過食・ダイエットの悩みから解放され、不安や迷いなく自分らしく生きる自信を手に入れました!気づけば「心配・不安・イライラ・頑張りの子育て」が「大安心で笑顔の子育て」に。楽しいおいしい未来食で、料理も人生も肩の力を抜いてうーんとリラックスして楽しもう♪知らないのは勿体ない!教室であなたにお会いできることを楽しみにしています♪

愛知豊橋 伊藤花苗(いとう かなえ)

いとう かなえ - つぶつぶ料理教室 キュート 031

未来食つぶつぶに出会って、こんな食事に出会いたかったが叶いました

茨城つくば えびはらそのえ

蛯原 園恵 - つぶつぶ料理教室 おおきな木333

茨城県つくば市のはじっこで、自宅の築100年の古民家を改修し、つぶつぶ料理教室 おおきな木 を主宰しています。 つぶつぶの学びはたましいの学び。この感動をあなたにも伝えたい!つぶつぶ料理、なんだか気になる…そんな方は一度食べに来てください♪

東京江東 矢じまあきこ(やじま あきこ)

矢じま あきこ - つぶつぶ雑穀料理とスイーツの教室 ぷるぷる1473

東京 江東区 森下駅から超駅近の教室で、つぶつぶ雑穀料理・スイーツをお伝えします。甘いチョコやクッキーが大好きでやめられず体調、メンタル絶不調の私から、未来食つぶつぶを楽しむうちにごきげんな私へ大転換。歳を重ねても可愛い、キレイをあきらめたくないあなた!一緒に楽しみませんか♪ ※現在は「つぶつぶ料理教室 早稲田本校」でもレッスン開催させて頂いてます※

青森八戸 風間聖子(かざま せいこ)

風間 聖子 - 雑穀と野菜の料理教室 まんま堂222

食べる事に興味のなかった私が、未来食つぶつぶに出会い「美味しい料理こそ、美と健康に良い!」と意識が変化しました。育児や仕事で忙しいけど、家族の健康を守りたいというあなたのお役に立てるように、現役理科教員が授業のようにポイントを押さえながら楽しくデモンストレーション形式でお伝えします。

熊本玉名 伊藤礼子(いとう れいこ)

伊藤 礼子 - つぶ屋 伊藤0112

関東から熊本県玉名郡和水町に移住して4年以上経ちました。 さいたま市の11階マンションの部屋を引き払い 山のふもとの元農家さんの一軒家に住んでいます。 都市部から来た人には懐かしい!と評判です。 簡単美味しいつぶつぶ料理で遊びましょう! JR新玉名駅から車で約15分、 九州高速バス.菊水インター停留所から車で約7分 (送迎あり)

埼玉草加 松井俊子(まつい としこ)

松井 俊子 - つぶつぶエナジーキッチントコ 012

未来食つぶつぶで、砂糖中毒から脱出できました。 2025年4月に東京・練馬から、埼玉・草加に拠点を移しました。 2026年秋には、長野・小諸に移住を決めています。短い期間ですが、草加でのご縁を楽しみにしています。

神奈川・横浜/相模大野 相場理恵(あいば りえ)

相場 理恵 - 雑穀と野菜の料理教室 きいろいたね2173

横浜から20分 JR根岸線 洋光台駅より徒歩9分 食品添加物に疑問を持ったことで始まった私の『本当の食』探し。 たどり着いたのが『ヤマトナデシコCooking』♪ 初心者さん歓迎☆お気軽にご参加ください^^ 2024年より実家の相模大野でもレッスンスタートしました!

北海道とかち帯広 かのうあいこ

かのう あいこ - 雑穀と野菜の家庭料理教室 いのちのねっこ2986

北海道とかちにて開催中♪ 50代から本気でカラダを整える! 食から人と地球、人と宇宙をつなぎ 「食べること」の本当の意味を感じてほしくて活動しています。 料理はじめてさんも大歓迎 楽しんでおいしくて、自分らしく在れる未来食ヤマトナデシコcooking

滋賀米原 脇坂加奈子(わきさか かなこ)

脇坂 加奈子 - 雑穀と野菜の料理教室 きらり☆ つぶつぶワクワクキッチン784

つぶつぶ料理を毎日おいしく食べているうちにすっかりトリコになっていました♡ 簡単!シンプル!おいしい♡つぶつぶ料理は、 毎日家事・育児・仕事に忙しい主婦を応援してくれる心強い料理です。 あなたが本当にやりたいことに全力を注げるように、食のことは未来食に任せてね☆ レッスンは滋賀県北部地方・湖北を中心に出張料理教室を開催しています♪

東京国分寺 有賀睦実(あるが むつみ)

有賀 睦実 - 雑穀と野菜 つぶつぶ料理教室 いろとりどり759

おいしいいものを沢山食べたい!とずっと思っていた私がたどりついたつぶつぶ料理。シンプルな調味料と調理法で雑穀と野菜のハーモニーを楽しめます♪ 家族に「うちのごはんがいちばん美味しい!」と言って食べてもらえる喜びを皆さんと広げたいと思ってます。

千葉流山 五十嵐信恵(いがらし のぶえ)

五十嵐 信恵 - つぶつぶ料理教室 のぶちゃんkitchen1870

日々の食べることから、自分のカラダや暮らしに責任を持つこと。 自分たちの文化や受け継がれてきたものに誇りをもつこと。 目の前の素材の良さを活かし、さらに魅力的に楽しむ。 看護、子育て、2世帯同居、介護の経験から、 すべての基盤となり鍵となるのは、「日々の食べること」にあると確信しています。 おいしくて楽しみながら整えられる、『手料理』を身につけていると、強いですよ!!

長野長野市 東澤啓子(ひがしざわ けいこ)

ひがしざわ 啓子 - つぶつぶ料理教室 キッチンいろはに@長野018

長野駅から長野電鉄で8分&徒歩5分。日本生まれのおいしい創作雑穀料理、心と体の免疫力を上げる食術「未来食」つぶつぶ料理をお伝えします。砂糖も卵も牛乳も使わないレシピは、.どなたにも安心です。デモンストレーション形式だから気軽に参加頂けます。

島根出雲 美保凜(みほりん)

美保 凛 - つぶつぶ料理教室「凜の輪」@出雲1249

未来食歴13年。元国家公務員。娘のアトピーが改善した体験から「食」の大切さを実感。未来食のミラクルな料理のおいしさと考え方に魅了されて学び続けていたら、自分や家族の体調だけでなく、人生も大転換!「未来食」の食術と「天女の学び」で、人も大地も、地球のイノチまるごと幸せの循環へ。このミラクルな幸せツールを必要とする人に届けたいと思い、2023年4月、故郷の出雲へUターン!

兵庫明石 斉藤志穂(さいとう しほ)

斉藤 志穂 - からだ目覚める☆未来食キッチン つぶまる131

東経135°子午線のまち・明石で始めよう!日本伝統の知恵が詰まった未来食つぶつぶLIFE☆ 明石海峡の絶景広がるJR朝霧駅より徒歩10分、山陽大蔵谷駅からは徒歩15分。不規則勤務の単身生活で割引惣菜三昧!超砂糖中毒!だった私が伝えたい、ココロと体が本当に喜ぶご褒美ごはん&スイーツ♡ 体がメキメキ本来の機能を取り戻す\(^o^)/ 食から始める新しいワタシ、一緒に楽しみましょう♪

長野安曇野 かとうよしこ

かとう よしこ - つぶつぶ雑穀と野菜の日々の手料理教室 SOW738

こんにちは!未来食つぶつぶ料理コーチのかとうよしこです。長野県北安曇郡松川村、北アルプスの麓、自然豊かな安曇野の地で、「つぶつぶ雑穀と日々の手料理教室SOW」を主宰し、美味しい!楽しい!カラダが喜ぶ!「未来食つぶつぶ」をお伝えしています。カラダだけでなく、ココロも元気になって、日々の手料理術で、自分らしい人生を叶えるお手伝いをします!

千葉浦安 植草晴佳(うえくさ はるか) 

植草晴佳 - つぶつぶ料理教室 ふわり16

【2025年4月浦安にOpen!】JR 新浦安駅から徒歩15分。料理が苦手だった管理栄養士の私が、自信を持ってお伝えする、簡単で美味しいつぶつぶ料理教室です。 自分の心と体が満足する手料理で、夫にもうまい!と喜んでもらえる♪こんな幸せを分かち合いたいです。一緒に料理を楽しみましょう。